【2023年最新】スシローのテイクアウトセットメニュー!単品も紹介

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

スポンサーリンク

2023年9月現在の、スシローのテイクアウトメニューの一覧をまとめました。

スシローでは、店頭でのテイクアウトの注文や、公式サイトやアプリ、電話からお持ち帰りの予約注文をすることができます。

この記事では、

  • 2023年最新のスシローのテイクアウトセットメニューや単品メニュー
  • お持ち帰りの注文方法や受け取り方について
  • お持ち帰りで使えるクーポン情報

を、詳しくまとめていますのでご覧ください。

スポンサーリンク
目次

【2023年最新】スシローのテイクアウトセットメニュー!単品も!

スシローでテイクアウトできるメニューを紹介します。

  1. 価格は全て税込み表記です。
  2. 一部店舗では、メニューや価格が異なる場合があります。
  3. 年末年始は取り扱い商品が異なる場合があります。

スシローは、店舗によって金額が異なります。

お持ち帰り寿司セットメニュー

スシローには、お得なお持ち帰りセットメニューがあります。

スシローでは、黄皿の値段が異なるため、店舗によってテイクアウトのセットメニューの金額が異なります。

店舗情報から、詳しい金額を確認してください。

引用元:スシロー

特上セット10種

スシローでは、特上セット10種をテイクアウトすることができます。

商品名価格(税込み)
特上セット10種 1人前(10貫)1,230円〜1,550円
特上セット10種 2人前(20貫)2,460円〜3,100円
特上セット10種 3人前(30貫)3,690円〜4,650円
特上セット10種 4人前(40貫)4,920円〜6,200円

ネタの種類は、

中とろ、まぐろ、活〆はまち、生サーモン、活〆真鯛、うなぎの蒲焼き、ほたて貝柱、大えび、赤えび、いくら

が入っています。

特上セット12種

特上セット12種は、テイクアウトできる一番豪華なセットです。

商品名価格(税込み)
特上セット12種 1人前(12貫)1,560円〜1,910円
特上セット12種 2人前(24貫)3,120円〜3,820円
特上セット12種 3人前(36貫)4,680円〜5,730円

ネタの種類は、

中とろ、まぐろ、活〆はまち、生サーモン、活〆真鯛、うなぎの蒲焼き、上穴子、ほたて貝柱、大えび、赤えび、かに本身、いくら

が入っています。

スシローセット10種

スシローセット10種は、人気ネタ10種が詰まったセットです。

引用元:スシロー
商品名価格(税込み)
スシローセット10種 1人前(10貫)720円〜930円
スシローセット10種 2人前(20貫)1,440円〜1,860円
スシローセット10種 3人前(30貫)2,160円〜2,790円
スシローセット10種 4人前(40貫)2,880円〜3,720円

ネタの種類は、

まぐろ、活〆はまち、びんとろ、ほたて貝柱、えび、たまご、焼とろサーモン、いか、軍艦ねぎまぐろ、いくら

が入っています。

スシローセット12種

スシローセット12種は、人気ネタ12種が詰まったセットです。

商品名価格(税込み)
スシローセット12種 1人前(12貫)840円〜1,070円
スシローセット12種 2人前(24貫)1,680円〜2,140円
スシローセット12種 3人前(36貫)2,520円〜3,210円

ネタの種類は、

まぐろ、活〆はまち、びんとろ、ほたて貝柱、えび、えんがわ、たまご、サーモン、焼とろサーモン、いか、軍艦ねぎまぐろ、いくら

が入っています。

スシローお手頃にぎりセット

スシローお手頃にぎりセットは、定番ネタ8種が詰まったセットです。

引用元:スシロー
商品名価格(税込み)
スシローお手頃にぎりセット 1人前(8貫)480円〜600円
スシローお手頃にぎりセット 2人前(16貫)960円〜1,200円
スシローお手頃にぎりセット 3人前(24貫)1,440円〜1,800円
スシローお手頃にぎりセット 4人前(32貫)1,920円〜2,400円
スシローお手頃にぎりセット 5人前(40貫)2,400円〜3,000円

ネタの種類は、

まぐろ、えび、えんがわ、たまご、サーモン、焼とろサーモン、いか、煮あなご

が入っています。

まぐろづくしセット

スシローでは、まぐろづくしセットもテイクアウトできます。

商品名価格(税込み)
まぐろづくしセット 1人前(8貫)900円〜1,110円
まぐろづくしセット 2人前(16貫)1,800円〜2,220円
まぐろづくしセット 3人前(24貫)2,700円〜3,330円
まぐろづくしセット 4人前(32貫)3,600円〜4,440円
まぐろづくしセット 5人前(40貫)4,500円〜5,550円

ネタの種類は、

大とろ、中とろ、まぐろ、びんとろ、匠の漬けまぐろ、軍艦ねぎまぐろ

が入っています。

サーモンまぐろセット

スシローでは、サーモンまぐろセットもテイクアウトできます。

商品名価格(税込み)
サーモンまぐろセット 1人前(8貫)780円〜950円
サーモンまぐろセット 2人前(16貫)1,560円〜1,900円
サーモンまぐろセット 3人前(24貫)2,340円〜2,850円
サーモンまぐろセット 4人前(32貫)3,120円〜3,800円
サーモンまぐろセット 5人前(40貫)3,900円〜4,750円

ネタの種類は、

中とろ、まぐろ、びんとろ、サーモン、ジャンボとろサーモン、焼とろサーモン、軍艦ねぎまぐろ、いくら

が入っています。

お持ち帰り手巻セットメニュー

お持ち帰り用の手巻セットメニューもあります。

スシロー手巻きセット

人気ネタ10種で、手巻き寿司を楽しめるセットもテイクアウトできます。

引用元:スシロー
商品名価格(税込み)
スシロー手巻セット 2〜3人前2,300円〜2,490円

セットの内容は、

まぐろ、サーモン、いか、ほたて貝柱、うなぎ、えび、たまご、ねぎまぐろ、いくら、ツナサラダ、きゅうり、大葉、海苔、しゃり

が入っています。

お祝いごとなどにピッタリですね。

シャリ玉で作るスシロー手巻セット

人気ネタ10種と24貫のしゃり玉がセットになった、自分でお寿司を握れるセットです。。

引用元:スシロー
商品名価格(税込み)
シャリ玉で作るスシロー手巻セット 2〜3人前2,300円〜2,490円

セットの内容は、

まぐろ、サーモン、いか、ほたて貝柱、うなぎ、えび、たまご、ねぎまぐろ、いくら、ツナサラダ、きゅうり、大葉、海苔、しゃり玉24貫

が入っています。

手巻き単品メニュー

手巻セットの、しゃりやネタを単品でもテイクアウトもできます。

引用元:スシロー
商品名価格(税込み)
手巻追いネタ5種セット390円〜420円
手巻しゃり390円〜420円
しゃり玉24貫390円〜420円
手巻のり24枚220円〜250円

手巻追いネタ5種セットのネタの種類は、

シーサラダ、ねぎまぐろ、コーン、ツナサラダ、カニ風サラダ

が入っています。

海鮮丼・押し寿司

スシローの海鮮丼・押し寿司もテイクアウトすることができます。

商品名価格(税込み)
10種の海鮮丼770円〜830円
とろ鯖押し寿司 1本(8切れ入り)940円〜1,180円
とろ鯖押し寿司 ハーフサイズ(4切れ入り)480円〜600円
上穴子の押し寿司 1本(8切れ入り)940円〜1,180円
上穴子の押し寿司 ハーフサイズ(4切れ入り)480円〜600円

10種の海鮮丼のネタの種類は、

まぐろ・びんとろ・サーモン・焼とろサーモン・煮あなご・かに本身・とびこ・ねぎまぐろ・いくら・えび・たまご・大葉

が入っています。

寿司単品・サイドメニュー

スシローでは、寿司単品メニューもテイクアウトすることができます。

引用元:スシロー

メニューの種類は100種類以上あります。

特にスシローは一皿120円のメニューが豊富です。

それから、サイドメニューやデザートもテイクアウトすることができるんです。

一部テイクアウトできない商品もあります

詳しいメニューは公式サイトからご確認ください↓

ぽんちゃん

人気メニューがテイクアウトできるのが嬉しいね!

テイクアウトのおすすめのメニューを紹介!

スシローのテイクアウトでおすすめのメニューは、

  • まぐろづくしセット
  • 特上セット
  • たこの唐揚げ

が美味しいという口コミが多かったです。

①まぐろづくしセット

先ほど紹介したお持ち帰りセットメニューでは、まぐろづくしセットが美味しかったという口コミが多かったです。

赤みから大とろまで、色々な種類のまぐろを楽しめるのが人気の理由です。

まぐろ好きにはたまらない一品ですね。

②特上セット

特上セットも美味しかったという口コミがありました。

ネタが大きいのも嬉しいポイントです。

少し贅沢したい時に、試してみる価値はありそうですね。

③たこの唐揚げ

スシローでは、たこの唐揚げが美味しいという口コミも多くありました。

たこの唐揚げはおつまみにもぴったりですね。

スシローに行ったら、たこの唐揚げを必ず頼むという人がいるくらい、人気の品でした。

ぽんちゃん

全部美味しそうだから試してみたいな!

続いてテイクアウトの注文方法や
クーポン情報を紹介していきます

スポンサーリンク

スシローのテイクアウト(お持ち帰り)のやり方や注文方法は?

スシローのテイクアウトの予約注文の方法を順番に紹介していきます。

注文方法は?

スシローのテイクアウトの注文方法は、ネット予約、電話予約、店頭で注文ができます。

公式サイトやアプリからのテイクアウト予約

スシローは、公式サイトやアプリから、テイクアウトの予約をすることができます。

公式サイトやアプリからの持ち帰り予約方法
  • まずは公式サイトや公式アプリから店舗を選ぶ
  • 受取日時とメニューを選ぶ
  • お客様情報を入力し、予約を完了する

簡単にネット予約できるのでおすすめです。

電話予約

電話からのテイクアウト予約も可能です。

スシローの公式サイトの店舗検索ページから、予約したい店舗を検索し、店舗情報の電話番号に直接電話をかけて予約します。

店頭で注文

スシローでは、予約なしで店頭でテイクアウト注文をすることも可能です。

ただし、店頭で予約なしで持ち帰りをする場合は、待ち時間が長いという口コミがあります。

テイクアウトでも事前予約がおすすめです

持ち帰りケースの値段は?

スシローでは、お寿司などを持ち帰るケースの値段は無料です。

ですが、一般的にテイクアウトは税率8%のところ、スシローでは税率10%(一皿110円)になっています。

なぜかというと、持ち帰り用の容器代を加算するようになったためです。

スシローの公式サイトには「お持ち帰りは容器代が税込み価格の中に含まれます」と書いてあります。

スポンサーリンク

【2023年最新】スシローのテイクアウトで使えるクーポン情報!

引用元:スシロー

スシローでは、公式アプリや公式LINEでテイクアウトで使えるクーポンが不定期で配信されています。

「お持ち帰りにもご利用いただけます」と書かれているクーポンが利用可能です。

電話予約や店頭注文の場合も、クーポン画面を提示すれば利用することができます。

クーポンはネット注文では使えません

ぜひ公式アプリや公式LINEをダウンロードして、お得にテイクアウトを楽しんでください。

スシローのテイクアウト(お持ち帰り)の受け取り方は?

スシローでの品物の受取方法は、

  • 店頭で受け取るテイクアウト
  • 一部店舗で配達も可能

となっています。

店頭で受取る場合は、指定した日時に予約した店舗に行ってください。

配達の場合は、

の配達サービスから予約注文をします。

テイクアウトの待ち時間は?

スシローでは、予約なしでテイクアウトをしようとすると、20分から、混雑時は3時間くらい待ち時間があるようです。

予約した場合は、基本的に受取時間に品物を受け取ることができます。

お店の混雑状況によっては、予約をした場合でも15分前後待つ場合があるようです。

ぽんちゃん

予約しておけば安心だね!

スポンサーリンク

スシローでテイクアウト(お持ち帰り)ができる店舗について

まずは、スシローでテイクアウトができる店舗を見ていきましょう!

店舗の場所は?

スシローでは、全国の店舗でテイクアウトをすることができます。

最寄りのテイクアウトができる店舗は、公式サイトから検索することができます。

営業時間は?

スシローの店舗の営業時間は、店舗によって異なります。

各店舗の営業時間は、公式サイトの店舗検索から確認できます。

今すぐ予約できるのか?

スシローでは、今すぐテイクアウトの予約を取ることができます。

当日のテイクアウト予約ができるのは嬉しいですね。

ただし、店舗の状況によっては、ネットやアプリでの当日予約ができない場合や、電話での当日の予約受付ができない場合もありますので、予約時に確認しましょう。

ぽんちゃん

お店が混雑していなければ今すぐ予約OKなんだね

スシローのテイクアウトでイマイチだったという口コミは?

スシローのテイクアウトで、イマイチだったという口コミも調べてみました。

蟹がイマイチだったという口コミがありました。

好みもありますし、スシローではお寿司を気軽に楽しめるよう、低価格で提供することをコンセプトにしています。

スシローは種類が豊富で、期間限定メニューも月に1度くらいのペースででるので、お気に入りを見つけられそうですね。

全員が美味しいという店は、全国探してもほぼありません。

イマイチという意見も参考程度に、メニュー選びを楽しんでください。

ぽんちゃん

これでテイクアウトはばっちりだね!

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次