2023年8月現在、大戸屋では、商品をお持ち帰りすることが可能です。
大戸屋のお持ち帰りメニューを確認したり、テイクアウトのやり方が知りたい方も多いのではないでしょうか。
この記事では、
- 2023年最新の大戸屋のお持ち帰りメニュー
- テイクアウトの注文方法や受け取り方について
- テイクアウトで使えるクーポン情報
を、詳しくまとめていますのでご覧ください。
【2023年最新】大戸屋のお持ち帰りメニュー!お弁当も!
大戸屋でテイクアウトできるメニューを紹介します。
- 価格は全て税込み表記です。
- 一部店舗では、メニューや価格が異なる場合があります。
- 年末年始は取り扱い商品が異なる場合があります。
メニューはこちらからでも確認できます↓
期間限定メニュー
2023年8月に、大戸屋でお持ち帰りできる期間限定メニューはありません。
大戸屋では、不定期で期間限定メニューがあるので、情報が入り次第、追記します。
商品名 | 価格(税込み) |
---|---|
なし |
販売状況は店舗ごとに異なりますので、事前に確認することをおすすめします。
お弁当の持ち帰りメニュー
通常のお弁当メニューを紹介します。
黒酢のお弁当
テイクアウトできる、黒酢を使ったお弁当メニューです。
商品名 | 価格(税込み) |
---|---|
鶏と野菜の黒酢あん弁当 | 890円~960円 |
鶏と野菜の黒酢あん弁当(単品) | 700円~810円 |
すけそう鱈と野菜の黒酢あん弁当 | 920円~990円 |
すけそう鱈と野菜の黒酢あん弁当(単品) | 730円~840円 |
魚弁当
テイクアウトできる、魚を使ったお弁当メニューです。

商品名 | 価格(税込み) |
---|---|
さばの炭火焼き弁当 | 880円~980円 |
さばの炭火焼き弁当(単品) | 690円~830円 |
さばの味噌煮弁当 | 850円 |
さばの味噌煮弁当(単品) | 660円 |
さばの竜田揚げ もろみ醤油の香味ねぎソース弁当 | 820円 |
さばの竜田揚げ もろみ醤油の香味ねぎソース弁当(単品) | 630円 |
沖目鯛の醤油こうじ漬け炭火焼き弁当 | 980円 |
沖目鯛の醤油こうじ漬け炭火焼き弁当(単品) | 830円 |
沖目鯛の西京味噌漬け炭火焼き弁当 | 1,020円 |
沖目鯛の西京味噌漬け炭火焼き弁当(単品) | 830円 |
しまほっけの炭火焼き弁当 | 930円~1,030円 |
しまほっけの炭火焼き弁当(単品) | 740円~880円 |
沖目鯛の醤油こうじ漬け炭火焼き弁当 | 1,100円 |
沖目鯛の醤油こうじ漬け炭火焼き弁当(単品) | 950円 |
豚ロースの味噌漬けとさばの炭火焼き弁当は、豚肉弁当の欄で紹介しています。
鶏肉弁当
テイクアウトできる、鶏肉を使ったお弁当メニューです。
商品名 | 価格(税込み) |
---|---|
大戸屋ランチ弁当 | 780円~870円 |
大戸屋ランチ弁当(単品) | 590円~720円 |
ひじき入り鶏つくねの炭火焼き弁当 | 820円 |
ひじき入り鶏つくねの炭火焼き弁当(単品) | 630円 |
ひじき入り鶏つくねともろみチキンの炭火焼き弁当 | 930円~1,060円 |
ひじき入り鶏つくねともろみチキンの炭火焼き弁当(単品) | 740円~910円 |
もろみチキンの炭火焼きとしそひじきご飯弁当 | 950円 |
もろみチキンの炭火焼きとしそひじきご飯弁当(単品) | 800円 |
もろみチキンの炭火焼きと鶏ごぼう生姜ご飯弁当 | 880円 |
もろみチキンの炭火焼きと鶏ごぼう生姜ご飯弁当(単品) | 690円 |
大戸屋風チキン南蛮弁当 | 850円~950円 |
大戸屋風チキン南蛮弁当(単品) | 660円~800円 |
甘からだれの鶏唐揚げ弁当 | 830円~920円 |
甘からだれの鶏唐揚げ弁当(単品) | 640円~770円 |
香味唐揚げ弁当 | 790円~890円 |
香味唐揚げ弁当(単品) | 600円~740円 |
梅おろしチキンかつ弁当 | 790円 |
梅おろしチキンかつ弁当(単品) | 600円 |
懐かしの復刻デミグラスチキンかつ弁当 | 920円 |
懐かしの復刻デミグラスチキンかつ弁当(単品) | 770円 |
炭火焼き鶏の月見ねぎ間弁当(単品) | 870円 |
国産鶏むねサラダチキン もろみ醤油の香味ねぎソース弁当 | 830円 |
国産鶏むねサラダチキン もろみ醤油の香味ねぎソース弁当 (単品) | 640円 |
おろしぽん酢の和風ハンバーグ弁当 | 880円 |
おろしぽん酢の和風ハンバーグ弁当(単品) | 690円 |
大江戸ランチは、カボチャコロッケと鶏の竜田揚げのお弁当です。
おろしぽん酢の和風ハンバーグ弁当には、豚肉が含まれています。
豚肉弁当
テイクアウトできる、豚肉を使ったお弁当メニューです。
商品名 | 価格(税込み) |
---|---|
茄子と豚のコク旨味噌炒め弁当 | 880円~950円 |
茄子と豚のコク旨味噌炒め弁当(単品) | 690円~800円 |
肉野菜 塩こうじ炒め弁当 | 920円 |
肉野菜 塩こうじ炒め弁当(単品) | 770円 |
豚と野菜の塩麹炒め弁当 | 850円 |
豚と野菜の塩麹炒め弁当(単品) | 660円 |
熟成黒しょうが香る豚の生姜焼き弁当 | 830円 |
熟成黒しょうが香る豚の生姜焼き弁当(単品) | 640円 |
豚肩ロースの生姜焼き弁当 | 1,180円 |
豚肩ロースの生姜焼き弁当(単品) | 1,030円 |
豚ロースの味噌漬けとさばの炭火焼き弁当 | 1,030円 |
豚ロースの味噌漬けとさばの炭火焼き弁当 | 840円 |
大戸屋炭火焼き肉厚トンテキ弁当 | 1,380円 |
大戸屋炭火焼き肉厚トンテキ弁当(単品) | 1,230円 |
大戸屋特製シューマイと鶏唐揚げ弁当 | 820円 |
大戸屋特製シューマイと鶏唐揚げ弁当(単品) | 630円 |
牛肉弁当
テイクアウトできる、牛肉を使ったお弁当メニューです。
商品名 | 価格(税込み) |
---|---|
国産牛のたれ焼き肉重弁当(単品) | 1,390円 |
デミ味噌煮込みハンバーグ弁当 | 1,290円 |
デミ味噌煮込みハンバーグ弁当(単品) | 1,140円 |
デミ味噌煮込みハンバーグは、豚肉も含まれています。
キッズ弁当
テイクアウトできる、キッズメニューです。
商品名 | 価格(税込み) |
---|---|
お子様オムライス弁当 | 380円~480円 |
総菜
テイクアウトできる、総菜メニューです。
商品名 | 価格(税込み) |
---|---|
めかぶ小鉢 | 260円 |
アカモク小鉢 | 210円 |
ポテトサラダ | 210円~260円 |
ひじきの煮物 | 210円~260円 |
金平ごぼう | 210円~260円 |
ほうれん草の胡麻和え | 210円~260円 |
ミニ野菜の黒酢あん | 300円~350円 |
ミニ鶏の黒酢あん | 380円~430円 |
ミニすけそう鱈の黒酢あん | 400円~450円 |
ミニしまほっけの炭火焼き | 400円~450円 |
ミニさばの炭火焼き | 370円~420円 |
ミニ香味唐揚げ(4個) | 420円 |
ミニ甘からだれの鶏唐揚げ(4個) | 450円 |
ミニ鶏むねサラダチキン もろみ醤油の香味ねぎソース | 360円 |
かぼちゃコロッケ(1個) | 250円~300円 |
もろみチキンの炭火焼き(1枚) | 330円~380円 |
チキンかつ(1枚) | 380円 |
ひじき入り鶏つくね(2個) | 450円~500円 |
オードブル・御膳・寿司
大戸屋では、大人数での会食にもピッタリな大皿メニューもテイクアウトできます。
オードブルメニュー
テイクアウトできる、オードブルメニューです。

商品名 | 価格(税込み) |
---|---|
オードブル梅(小) | 1,980円 |
オードブル竹(中) | 4,880円 |
オードブル松(大) | 5,980円 |
オードブル梅(小/2~3人前)には、
・香味唐揚げ
・海老フライ
・さばの炭火焼き
・かぼちゃコロッケ
・豚と野菜の黒酢あん
・ポテトサラダ
・紅白なます
※別添え:醤油、ソース
が入っています。
オードブル竹(中)は、オードブル梅(小)と同じメニューになりますが、量が3~5人前に変わります。
オードブル松(大/5~7人前)には、
・おろしぽん酢のハンバーグ
・しまほっけの炭火焼き
・ほうれん草の胡麻和え
・炭火焼きチキンの葱ソース
・さばの炭火焼き
・香味唐揚げ
・玉子焼き
・紅白なます
・海老フライ
・かぼちゃコロッケ
・豚ロースの塩麹漬け炭火焼き
・豚と野菜の黒酢あん
・ポテトサラダ
※別添え:醤油、ソース
が入っています。
御膳弁当
お祝いや集いの席におすすめな、御膳弁当も紹介します。

商品名 | 価格(税込み) |
---|---|
大戸屋御膳弁当 | 1,380円 |
こちらは、
・ご飯
・ほうれん草とひじきの和え物
・炭火焼きチキンの葱ソース
・香味唐揚げ
・さばの炭火焼き
・紅白なます/ブロッコリーの胡麻和え
・海老フライ
・豚と野菜の黒酢あん
・五穀ご飯
※別添え:醤油、ソース
が入っています。
【沖縄限定】大戸屋いなり寿司
沖縄県限定の、テイクアウトできるいなり寿司も紹介します。
商品名 | 価格(税込み) |
---|---|
大戸屋いなり寿司(15個) | 1,500円 |
こちらのいなり寿司には、絹さや、椎茸、ごまが入っています。


人気メニューがテイクアウトできるのが嬉しいね!
テイクアウトのおすすめのメニューを紹介!
大戸屋のテイクアウトでおすすめのメニューは、
- 大戸屋ランチ弁当
- 鶏と野菜の黒酢あん弁当
- 豚ロースの味噌漬けとさばの炭火焼き弁当
が美味しいという口コミが多かったです。
①大戸屋ランチ弁当
先ほど紹介したお持ち帰りメニューでは、大戸屋ランチ弁当が美味しかったという口コミが多かったです。
きのうのおひるは大戸屋テイクアウト!!!
— ほやこおねえさん🧶🧶岩手宮古V (@HoyaHamagiku) February 1, 2021
かぼちゃコロッケおいしいよね〜!!!( ˇωˇ ) pic.twitter.com/wHGbN24x3p
素朴な甘さのかぼちゃコロッケと、カラッと揚がった鶏の竜田揚げがとても美味しそうですね。
副菜も3種類入って、バランスの取れたお弁当です。
②鶏と野菜の黒酢あん弁当
鶏と野菜の黒酢あん弁当も美味しかったという口コミがありました。
大戸屋といえば、黒酢メニューという声も多い人気なメニューです。
野菜もたっぷり取れて、お腹も満足しそうな一品ですね。
③豚ロースの味噌漬けとさばの炭火焼き弁当
大戸屋では、豚ロースの味噌漬けとさばの炭火焼き弁当が美味しいという口コミも多くありました。
大戸屋では、脂がのった鯖をふっくらと炭火焼きされた、こちらの弁当も人気の品でした。
普段お肉のメニューが多いので、テイクアウトは魚のメニューにする、という口コミも多かったです。

全部美味しそうだから試してみたいな!

続いてテイクアウトで使えるクーポンや
注文方法を解説していきます
【2023年最新】大戸屋のテイクアウト(お持ち帰り)で使えるクーポン情報!

大戸屋では、公式アプリや公式LINEでテイクアウトで使えるクーポンが不定期に配信されています。
アプリをダウンロードしたり、最寄りの店舗を検索し公式LINEで友達追加すると、不定期にクーポンが取得できます。
詳細は、公式アプリから確認してください。

ぜひ公式アプリをダウンロードしたり、公式LINEを友達追加をして、お得にテイクアウトを楽しんでください。
大戸屋のテイクアウト(お持ち帰り)の注文方法は?
大戸屋のテイクアウトの予約注文の方法を順番に紹介していきます。
注文方法は?
大戸屋のテイクアウトの注文方法は、ネット予約、電話予約、店頭で注文ができます。
公式サイトやアプリからのテイクアウト予約
大戸屋は、公式サイトやアプリから、テイクアウトの予約をすることができます。
- まずは公式サイトやアプリのトップページから最寄りの店舗を選ぶ
- 受取日時とメニューを選ぶ
- 支払情報を選択し、予約を完了する
簡単にネット予約できるのでおすすめです。
電話予約
電話からのテイクアウト予約も可能です。
大戸屋の公式サイトの店舗検索ページから、予約したい店舗を検索し、店舗情報の電話番号に直接電話をかけて予約します。

店頭で注文
大戸屋では、予約なしで店頭でテイクアウト注文をすることも可能です。
大戸屋のテイクアウトを頼んでから車で15分待機。15分経ったところで一人分注文し忘れたことに気づいてもう一回注文したら20分お待ちくださいって。それでも全く怒らず"まぁ、急ぐ旅ではない。"つって、車内でおとなしくおもちゃのピアノで遊ぶ夫。こういうところは好き。
— Kana (@kn_947l2) October 24, 2021
ただし、店頭で予約なしで持ち帰りをする場合は、待ち時間が長いという口コミがあります。
店舗が一見空いているように見えても、20分くらい待つ場合があるようです。

テイクアウトでも事前予約がおすすめです
持ち帰りケースの値段は?
大戸屋では、お弁当などを持ち帰るケースの値段は無料です。
大戸屋のテイクアウト(お持ち帰り)の受け取り方は?
大戸屋での品物の受取方法は、
- 店頭で受け取るテイクアウト
- 一部店舗で配達も可能
となっています。
店頭で受取る場合は、指定した日時に予約した店舗に行ってください。
配達の場合は、
の配達サービスから予約注文をします。

配達可能の店舗は、上記の公式ホームページのリンクからご確認ください。
テイクアウトの待ち時間は?
家大好き民だからテイクアウトの予定が
— とも【海】たろ🦩💚 (@tomotarO715) March 31, 2023
なんか勢いで店内通されたら
また席運悪くてテイクアウトに変更したら
20分待つ言われたから
1人でビール飲んで待つ🍻
そしたら水とお茶運ばれてきて
すごい水分取らせてくる大戸屋さん(映えない)
とりあえず3月末まで頑張った‼️
自分お疲れ様会(1人で☜) pic.twitter.com/dwObjWYIWn
大戸屋では、予約なしでテイクアウトをしようとすると、20分から、混雑時は30分くらい待ち時間があるようです。
予約した場合は、基本的に受取時間に品物を受け取ることができます。
お店の混雑状況によっては、予約をした場合でも20分前後待つ場合があるようです。

予約しておけば安心だね!
大戸屋でテイクアウト(お持ち帰り)ができる店舗について
まずは、大戸屋でテイクアウトができる店舗を見ていきましょう!
店舗の場所は?
大戸屋では、全国の店舗でテイクアウトをすることができます。
最寄りのテイクアウトができる店舗は、公式サイトから検索することができます。

営業時間は?
大戸屋の店舗の営業時間は、店舗により異なります。
利用する際は、事前に店舗情報から営業時間を確認するようにしてください。

今すぐ予約できるのか?
大戸屋では、今すぐテイクアウトの予約を取ることができます。
当日のテイクアウト予約ができるのは嬉しいですね。
ただし、店舗の状況によっては、店頭や電話での当日の予約受付ができない場合もありますので、予約時に確認しましょう。

お店が混雑していなければ今すぐ予約OKなんだね
大戸屋のテイクアウトでイマイチだったという口コミは?
大戸屋のテイクアウトで、イマイチだったという口コミも調べてみました。
大戸屋のお弁当お持ち帰りしたけど、黒酢のやつ微妙だった… 今度はやよい軒のお弁当がいいなー!
— あず (@az_riru) June 5, 2020
中には黒酢メニューがイマイチだったという口コミがありました。
黒酢の味は好みが分かれるので、ベストな味に出会うことは難しいですね。
逆に、この黒酢が丁度よくて大好きだという口コミもありましたので、一度挑戦してみるのもいいですね。
全員が美味しいという店は、全国探してもほぼありません。
イマイチという意見も参考程度に、メニュー選びを楽しんでください。

これでテイクアウトはばっちりだね!