2023年8月現在の、かつやのテイクアウトメニューの一覧をまとめました。
かつやでは、店頭でのテイクアウトの注文や、公式サイトや電話からお持ち帰りの予約注文をすることができます。
この記事では、
- 2023年最新のかつやのテイクアウトメニュー
- お持ち帰りの注文方法や受け取り方について
- お持ち帰りの口コミ情報
を、詳しくまとめていますのでご覧ください。
【2023年最新】かつやのテイクアウトメニュー!
かつやでテイクアウトできるメニューを紹介します。
- 価格は全て税込み表記です。
- 一部店舗では、メニューや価格が異なる場合があります。
- 年末年始は取り扱い商品が異なる場合があります。
メニューはこちらからでも確認できます↓
期間限定のテイクアウトメニュー
かつやでは、現在期間限定メニューはありません。
丼・定食のテイクアウトメニュー
丼や定食のメニューもテイクアウトができます。

丼
丼のテイクアウトメニューです。
商品名 | 価格(税込み) |
---|---|
カツ丼弁当(梅) | 583円 |
カツ丼弁当(竹) | 745円 |
カツ丼弁当(松) | 993円 |
ソースカツ丼弁当(梅) | 583円 |
ソースカツ丼弁当(竹) | 745円 |
ヒレカツ丼弁当 | 853円 |
特カツ丼弁当 | 777円 |
定食
定食のテイクアウトメニューです。
商品名 | 価格(税込み) |
---|---|
カツカレー弁当(梅) | 745円 |
カツカレー弁当(竹) | 939円 |
カツカレー弁当(松) | 1,069円 |
海老ヒレメンチカツカレー弁当 | 961円 |
ヒレカツカレー弁当(梅) | 853円 |
ヒレカツカレー弁当(竹) | 1,036円 |
ねぎ味噌チキンカツ弁当 | 810円 |
タルタルチキンカツ弁当 | 810円 |
ロースカツ弁当 | 777円 |
ダブルロースカツ弁当 | 1,069円 |
ヒレカツ弁当 | 907円 |
メンチカツ弁当 | 745円 |
ロースメンチカツ弁当 | 885円 |
海老ヒレメンチカツ弁当 | 961円 |
海老ロースカツ弁当 | 918円 |
海老ヒレカツ弁当 | 961円 |
おろしカツ弁当 | 918円 |
おろしヒレカツ弁当 | 1,047円 |
から揚げ弁当 | 734円 |
ロースカツ・から揚げ弁当 | 864円 |
カツだけでなく『海老』や『から揚げ』があるのも嬉しいですね。
サイドメニュー
サイドメニューのテイクアウトもできます。

商品名 | 価格(税込み) |
---|---|
とん汁(大) | 205円 |
ご飯 | 172円 |
サラダ | 151円 |
おろしポン酢 | 151円 |
千切りキャベツ | 129円 |
温泉玉子 | 129円 |
かつや盛り | 1,069円 |
とんかつソース小袋 | 16円 |
タルタルソース小袋 | 16円 |
詳しいメニューは公式サイトからご確認ください↓

人気メニューがテイクアウトできるのが嬉しいね!
テイクアウトのおすすめのメニューを紹介!
かつやのテイクアウトでおすすめのメニューは、
- カツ丼弁当
- おろしヒレカツ弁当
- とん汁
が美味しいという口コミが多かったです。
①カツ丼
先ほど紹介したお持ち帰りメニューでは、カツ丼弁当が美味しかったという口コミが多かったです。
「かつや」のカツ丼をテイクアウトして食べました!冷めても美味しいです😊 pic.twitter.com/VJl3xHvHiN
— YamamotoEight(山本エイト) (@eight_yamamoto) December 19, 2021
値段もお手頃で、(梅)(竹)(松)とお肉やたまごの量を選べるのも人気の理由ですね。
②おろしヒレカツ弁当
おろしヒレカツ弁当も美味しかったという口コミがありました。
かつやの おろしヒレカツ優勝 pic.twitter.com/xtOhrV35SQ
— あーちょ (@UtoroArcho) February 21, 2020
サクサクのカツにさっぱりとしたおろしが合いますね。
③とん汁
かつやでは、とん汁が美味しいという口コミも多くありました。
かつやのとん汁マジうまい。
— えむ (@peadem) May 9, 2020
これだけをテイクアウトすれば夕飯は成立する。 pic.twitter.com/VctDM7WRCA
とん汁は具材がたっぷり入っており、お値段もお手頃です。
かつやに行ったら、とん汁を必ず頼むという人がいるくらい人気の品でした。

全部美味しそうだから試してみたいな!

続いてテイクアウトの注文方法や
クーポン情報を紹介していきます
かつやのテイクアウト(お持ち帰り)のやり方や注文方法は?
かつやのテイクアウトの予約注文の方法を順番に紹介していきます。
注文方法は?
かつやのテイクアウトの注文方法は、ネット予約、電話予約、店頭で注文ができます。
公式サイトからのテイクアウト予約
かつやは、公式サイトからテイクアウトの予約をすることができます。
- まずは公式サイトのトップページから店舗を選択する
- 受取日時を決める
- メニューを選ぶ
- お客様情報を入力し、予約を完了する
簡単にネット予約できるのでおすすめです。
電話予約
電話からのテイクアウト予約も可能です。
かつやの公式サイトの店舗検索ページから、予約したい店舗を検索し、店舗情報の電話番号に直接電話をかけて予約します。
店頭で注文
かつやでは、予約なしで店頭でテイクアウト注文をすることも可能です。
店頭で予約なしで持ち帰りをする場合、混雑時は、15分くらい待つ場合もあるようです。

テイクアウトでも事前予約がおすすめです
持ち帰りケースの値段は?
かつやでは、丼や定食などを持ち帰るケースの値段は無料です。
【2023年最新】かつやのテイクアウトで使えるクーポン情報!
「かつや」でカツ丼食べました。
— YamamotoEight(山本エイト) (@eight_yamamoto) October 10, 2021
100円OFFクーポン毎回くれるので!400円で食べれます😊
安くてうまい😀 pic.twitter.com/3A3FtIfIRt
かつやでは、公式アプリでテイクアウトに使えるクーポンの配信はありません。
ですが、店頭でのお会計時に次回使える、100円割引の紙クーポンをもらえる場合があります。
かつやのテイクアウト(お持ち帰り)の受け取り方は?
かつやでの品物の受取方法は、
- 店頭で受け取るテイクアウト
- 一部店舗で配達も可能
となっています。
店頭で受取る場合は、指定した日時に予約した店舗に行ってください。
配達の場合は、
の配達サービスから予約注文をします。
テイクアウトの待ち時間は?
かつや テイクアウト限定
— ないの (@MosaaaaQUALITY) August 12, 2021
唐揚げ1キロ1080円(18個通常&黒胡椒
待ち時間15分程度
もうどうにでもなりたい時にオススメです pic.twitter.com/hWZ0xZncVC
かつやでは、予約なしでテイクアウトをしようとすると、15分から、混雑時は30分くらい待ち時間があるようです。
予約した場合は、基本的に受取時間に品物を受け取ることができます。
お店の混雑状況によっては、予約をした場合でも15分前後待つ場合があるようです。

予約しておけば安心だね!
かつやでテイクアウト(お持ち帰り)ができる店舗について
まずは、かつやでテイクアウトができる店舗を見ていきましょう!
店舗の場所は?
かつやでは、全国の店舗でテイクアウトをすることができます。
最寄りのテイクアウトができる店舗は、公式サイトから検索することができます。
営業時間は?
かつやの店舗の営業時間は、店舗によって異なります。
各店舗の営業時間は、公式サイトの店舗検索から確認できます。
今すぐ予約できるのか?
かつやでは、今すぐテイクアウトの予約を取ることができます。
当日のテイクアウト予約ができるのは嬉しいですね。
ただし、店舗の状況によっては、ネットやアプリでの当日予約ができない場合や、電話での当日の予約受付ができない場合もありますので、予約時に確認しましょう。

お店が混雑していなければ今すぐ予約OKなんだね
かつやのテイクアウトでイマイチだったという口コミは?
かつやのテイクアウトで、イマイチだったという口コミも調べてみました。
初めてのかつや
— きの (@16kino) January 2, 2023
うーん・・・ちょっといまいちかも🤣
でも安かったからコスパは良し! pic.twitter.com/IWd6xswynw
味がイマイチという口コミがありました。
味の好みもありますね。
ただ、イマイチという口コミは少なく、美味しくてよく行っているという口コミが多くありました。
かつやはボリュームミーで値段が安いのが人気のポイントです。
全員が美味しいという店は、全国探してもほぼありません。
イマイチという意見も参考程度に、メニュー選びを楽しんでください。

これでテイクアウトはばっちりだね!