【2023年最新】松のやのテイクアウトメニュー!お持ち帰りの注文方法やクーポンも!

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

スポンサーリンク

2023年8月現在の、松のやのテイクアウトメニューの一覧をまとめました。

松のやでは、店頭でのテイクアウトの注文や、公式サイトやアプリ、電話からお持ち帰りの予約注文をすることができます。

この記事では、

  • 2023年最新の松のやのテイクアウトメニュー
  • お持ち帰りの注文方法や受け取り方について
  • お持ち帰りで使えるクーポン情報

を、詳しくまとめていますのでご覧ください。

スポンサーリンク
目次

【2023年最新】松のやのテイクアウトメニュー!

松のやでテイクアウトできるメニューを紹介します。

  1. 価格は全て税込み表記です。
  2. 一部店舗では、メニューや価格が異なる場合があります。
  3. 年末年始は取り扱い商品が異なる場合があります。

期間限定のテイクアウトメニュー

松のやでは、期間限定メニューをテイクアウトすることができます。

引用元:松のや
商品名価格(税込み)
単品3種野菜の鶏むね肉巻きかつ730円
3種野菜の鶏むね肉巻きかつ定食890円
ロースかつ&3種野菜の鶏むね肉巻きかつ定食1,080円
上ロースかつ&3種野菜の鶏むね肉巻きかつ定食1,180円
海老フライ(1尾)&3種野菜の鶏むね肉巻きかつ定食1,190円
海老フライ(2尾)&3種野菜の鶏むね肉巻きかつ定食1,460円
ささみかつ(1本)&3種野菜の鶏むね肉巻きかつ定食980円
ささみかつ(2本)&3種野菜の鶏むね肉巻きかつ定食1,180円
粒マスタードマヨネーズささみかつ定食790円
粒マスタードマヨネーズたっぷりささみかつ定食990円
単品粒マスタードマヨネーズ130円

定食メニューでは、ライスを+60円で大盛、+100円で特盛に変更することができます。

定食・盛合せ定食のテイクアウトメニュー

定食や盛合せ定食のメニューもテイクアウトすることができます。

引用元:松のや

定食

定食メニューのライスは+60円で大盛、+100円で特盛に変更することができます。

テイクアウトでは、みそ汁が別売りとなるのでご注意ください。

商品名価格(税込み)
ロースかつ定食590円
鬼おろしポン酢ロースかつ定食690円
味噌ロースかつ定食690円
本格唐揚げ定食(4個)630円
本格唐揚げ定食(6個)790円
本格唐揚げ定食(9個)1,060円
鬼おろしポン酢本格唐揚げ定食(4個)730円
鬼おろしポン酢本格唐揚げ定食(6個)890円
鬼おろしポン酢本格唐揚げ定食(9個)1,160円

盛合せ定食

盛合せ定食メニューもライスは+60円で大盛、+100円で特盛に変更することができます。

テイクアウトでは、みそ汁が別売りとなるのでご注意ください。

商品名価格(税込み)
ロースかつ&本格唐揚げ定食860円
ダブルロースかつ定食880円
ダブル鬼おろしポン酢ロースかつ定食980円
ダブル味噌ロースかつ定食980円
ロースかつ&海老フライ(1尾)定食860円
ロースかつ&海老フライ(2尾)定食1,130円

店舗限定メニュー

一部店舗でしか取扱っていない、定食や盛合せ定食のメニューもあります。

商品名価格(税込み)
上ロースかつ定食690円
鬼おろしポン酢上ロースかつ定食790円
味噌上ロースかつ定食790円
松ロースかつ御膳890円
上ロースかつ&海老フライ(1尾)定食960円
上ロースかつ&海老フライ(2尾)定食1,230円
上ロースかつ&唐揚げ定食960円

丼のテイクアウトメニュー

丼メニューもテイクアウトすることができます。

引用元:松のや

丼メニュー

丼メニューのテイクアウトでは、ライスを+60円で大盛に変更できます。

テイクアウトでは、みそ汁が別売りとなるのでご注意ください。

商品名価格(税込み)
ロースかつ丼630円
味噌ロースかつ丼630円

店舗限定の丼メニュー

一部店舗のみ取扱いの丼メニューもあります。

商品名価格(税込み)
上ロースかつ丼730円
味噌上ロースかつ丼730円

カレーのテイクアウトメニュー

松のやでは、カレーもテイクアウトすることができます。

一部店舗のみの取扱いとなっているので、事前に確認することをおすすめします。

引用元:松のや
商品名価格(税込み)
"松のや"の上ロースかつカレー(並盛)770円
"松のや"の上ロースかつカレー(大盛)870円
“松のや”のコロッケカレー(並盛)590円
“松のや”のコロッケカレー(大盛)690円
“松のや”の本格唐揚げカレー(並盛)630円
“松のや”の本格唐揚げカレー(大盛)730円
“松のや”のロースかつカレー(並盛)670円
“松のや”のロースかつカレー(大盛)770円
“松のや”の海老フライカレー(並盛)900円
“松のや”の海老フライカレー(大盛)1,000円

惣菜・サイドメニュー

惣菜やサイドメニューのテイクアウトもあります。

引用元:松のや

惣菜メニュー

ロースかつや唐揚げなどのお惣菜も、持ち帰りができます。

商品名価格(税込み)
単品ロースかつ(1枚)350円
単品海老フライ(1尾)※タルタルソース付き300円
単品コロッケ(1個)80円
単品本格唐揚げ(3個)300円
単品本格唐揚げ(10個)800円
単品本格唐揚げ(15個)1,200円
ポテトフライ250円
松のや特製オードブル1,980円

松のや特製オードブルは3~4人前で、ロース・唐揚げなど6種類の揚げ物の盛合せです。

サイドメニュー

テイクアウトできるサイドメニューもご紹介します。

商品名価格(税込み)
生玉子70円
トッピングポテサラ70円
ミニポテキャベ80円
ポテキャベ150円
千切りキャベツ80円
トッピングソーセージ(1本)80円
浅漬けお新香90円
タルタルソース50円
味噌ソース130円

店舗限定メニュー

一部店舗しか取り扱いのないお惣菜、サイドメニューもあります。

商品名価格(税込み)
単品上ロースかつ(1枚)450円
鬼おろしポン酢130円

ライス・汁物など

ライスや汁物などもテイクアウトすることができます。

引用元:松のや
商品名価格(税込み)
ライス(並盛)200円
ライス(大盛)260円
ライス(特盛)300円
豚汁180円
みそ汁60円
単品ふりかけ(さけ)50円
単品ふりかけ(たまご)50円

詳しいメニューは公式サイトからご確認ください↓

ぽんちゃん

人気メニューがテイクアウトできるのが嬉しいね!

テイクアウトのおすすめのメニューを紹介!

松のやのテイクアウトでおすすめのメニューは、

  • 本格唐揚げ定食
  • 味噌上ロースカツ丼
  • 鬼おろしポン酢ロースかつ定食

が美味しいという口コミが多かったです。

①本格唐揚げ定食

先ほど紹介したお持ち帰りメニューでは、本格唐揚げ定食が美味しかったという口コミが多かったです。

唐揚げはもちろん、ご飯も美味しいという人が多く、人気の高い商品でした。

衣にも味がしっかり付いていて美味しいという口コミもありました。

②味噌上ロースカツ丼

味噌上ロースカツ丼も美味しかったという口コミがありました。

肉に厚みがあり、ご飯の量も十分とのことでした。

お肉が分厚いと満足感があって嬉しいですね。

③鬼おろしポン酢ロースかつ定食

松のやでは、鬼おろしポン酢ロースかつ定食が美味しいという口コミも多くありました。

さっぱりしていて美味しいということで、暑い時期にぴったりの一品ですね。

クーポンが使えるタイミングで購入するという人も見られました。

ぽんちゃん

全部美味しそうだから試してみたいな!

続いてテイクアウトの注文方法や
クーポン情報を紹介していきます

スポンサーリンク

松のやのテイクアウト(お持ち帰り)のやり方や注文方法は?

松のやのテイクアウトの予約注文の方法を順番に紹介していきます。

注文方法は?

松のやのテイクアウトの注文方法は、ネット予約、電話予約、店頭で注文ができます。

公式サイトやアプリからのテイクアウト予約

松のやは、公式サイトやアプリから、テイクアウトの予約をすることができます。

松のやの公式サイトやアプリでネット予約をする場合は、事前に会員登録(無料)が必要です。

公式サイトやアプリからの持ち帰り予約方法
  • まずは公式サイトやアプリのトップページから会員登録をする
  • 会員登録完了後、ログインする
  • 予約を取りたい店舗を選択して、受取日時とメニューを選ぶ
  • 支払い方法を選択し、注文内容を確認して予約を完了する

簡単にネット予約できるのでおすすめです。

電話予約

電話からのテイクアウト予約も可能です。

松のやの公式サイトの店舗検索ページから、予約したい店舗を検索し、店舗情報の電話番号に直接電話をかけて予約します。

店頭で注文

松のやでは、予約なしで店頭でテイクアウト注文をすることも可能です。

ただし、店頭で予約なしで持ち帰りをする場合は、待ち時間が長いという口コミがあります。

店舗が一見空いているように見えても、20分以上待つ場合があるようです。

テイクアウトでも事前予約がおすすめです

持ち帰りケースの値段は?

松のやでは、持ち帰り用のケースの値段は無料です。

容器に入った状態で受け取ることができます。

スポンサーリンク

【2023年最新】松のやのテイクアウトで使えるクーポン情報!

引用元:松のや

松のやでは、公式アプリでテイクアウトで使えるクーポンが不定期で配信されています。

また、公式Twitterでもキャンペーン情報やクーポン情報がこちらも不定期で配信されています。

ぜひ利用して、お得にテイクアウトを楽しんでください。

松のやのテイクアウト(お持ち帰り)の受け取り方は?

松のやでの品物の受取方法は、

  • 店頭で受け取るテイクアウト
  • 一部店舗で配達も可能

となっています。

店頭で受取る場合は、指定した日時に予約した店舗に行ってください。

配達の場合は、

の配達サービスから予約注文をします。

テイクアウトの待ち時間は?

松のやでは、予約なしでテイクアウトをしようとすると、15分から30分くらい待ち時間があるようです。

予約した場合は、基本的に受取時間に品物を受け取ることができます。

お店の混雑状況によっては、予約をした場合でも15分前後待つ場合があるようです。

ぽんちゃん

予約しておけば安心だね!

スポンサーリンク

松のやでテイクアウト(お持ち帰り)ができる店舗について

まずは、松のやでテイクアウトができる店舗を見ていきましょう!

店舗の場所は?

松のやでは、全国の店舗でテイクアウトをすることができます。

最寄りのテイクアウトができる店舗は、公式サイトから検索することができます。

営業時間は?

松のやの店舗の営業時間は、店舗によって異なります。

各店舗の営業時間は、公式サイトの店舗検索から確認できます。

今すぐ予約できるのか?

松のやでは、今すぐテイクアウトの予約を取ることができます。

当日のテイクアウト予約ができるのは嬉しいですね。

ただし、店舗の状況によっては、ネットやアプリでの当日予約ができない場合や、電話での当日の予約受付ができない場合もありますので、予約時に確認しましょう。

ぽんちゃん

お店が混雑していなければ今すぐ予約OKなんだね

松のやのテイクアウトでイマイチだったという口コミは?

松のやのテイクアウトで、イマイチだったという口コミも調べてみました。

中にはソースがイマイチだったという口コミがありました。

好みもありますし、人によっては口に合わない商品が出てくるのも、仕方のないことなのかもしれません。

肝心のとんかつは、美味しいという口コミがたくさんありました。

全員が美味しいという店は、全国探してもほぼありません。

イマイチという意見も参考程度に、メニュー選びを楽しんでください。

ぽんちゃん

これでテイクアウトはばっちりだね!

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次