2023年8月現在の、吉野家のテイクアウトメニューの一覧をまとめました。
吉野家では、店頭でのテイクアウトの注文や、公式サイトやアプリ、電話からテイクアウトの予約注文をすることができます。
この記事では、
- 吉野家でテイクアウトができるメニューを紹介
- テイクアウトの支払い方法や受け取り方について
- テイクアウトで使えるクーポン情報
を、詳しくまとめていますのでご覧ください。
吉野家でテイクアウトができるメニューを紹介
吉野家でテイクアウトできるメニューを紹介します。
今食べたいのはどっち??#牛丼 ⇒いいね#から揚げ丼 ⇒リツイート
— 吉野家 (@yoshinoyagyudon) May 25, 2023
で教えてね(∩´∀`)∩ pic.twitter.com/qVdZPq2Nwo
- 価格は全て税込み表記です。
- 一部店舗では、メニューや価格が異なる場合があります。
- 年末年始は取り扱い商品が異なる場合があります。
メニューはこちらからでも確認できます↓

牛丼のテイクアウトメニュー
吉野家では、牛丼のメニューがテイクアウトできます。

- 牛丼
小盛 税込み419円、並盛 税込み440円、アタマの大盛 税込み558円、
大盛 税込み623円、特盛 税込み785円、超特盛 税込み904円 - 肉だく牛丼
小盛 税込み600円、並盛 税込み621円、アタマの大盛 税込み739円、
大盛 税込み804円、特盛 税込み966円、超特盛 税込み1,085円 - ねぎだく牛丼
小盛 税込み557円、並盛 税込み578円、アタマの大盛 税込み696円、
大盛 税込み761円、特盛 税込み923円、超特盛 税込み1,042円 - ねぎラー油牛丼
小盛 税込み557円、並盛 税込み578円、アタマの大盛 税込み696円、
大盛 税込み761円、特盛 税込み923円、超特盛 税込み1,042円 - チーズ牛丼
小盛 税込み557円、並盛 税込み578円、アタマの大盛 税込み696円、
大盛 税込み761円、特盛 税込み923円、超特盛 税込み1,042円 - キムチ牛丼
小盛 税込み557円、並盛 税込み578円、アタマの大盛 税込み696円、
大盛 税込み761円、特盛 税込み923円、超特盛 税込み1,042円
丼のテイクアウトメニュー
牛丼以外の丼メニューもテイクアウトできます。

豚丼
テイクアウトができる、豚丼のメニューを紹介します。
- ねぎ塩豚丼
小盛 税込み503円、並盛 税込み524円、アタマの大盛 税込み642円、
大盛 税込み707円、特盛 税込み869円、超特盛 税込み988円 - 豚丼
小盛 税込み387円、並盛 税込み408円、アタマの大盛 税込み526円、
大盛 税込み591円、特盛 税込み753円、超特盛 税込み872円 - チーズ豚丼
小盛 税込み525円、並盛 税込み546円、アタマの大盛 税込み664円、
大盛 税込み729円、特盛 税込み891円、超特盛 税込み1,010円 - キムチ豚丼
小盛 税込み525円、並盛 税込み546円、アタマの大盛 税込み664円、
大盛 税込み729円、特盛 税込み891円、超特盛 税込み1,010円
カルビ丼
カルビ丼もテイクアウトすることができます。
- ねぎ塩牛カルビ丼
小盛 税込み592円、並盛 税込み613円、アタマの大盛 税込み731円、
大盛 税込み796円、特盛 税込み958円、超特盛 税込み1,077円 - 牛カルビ丼
小盛 税込み592円、並盛 税込み613円、アタマの大盛 税込み731円、
大盛 税込み796円、特盛 税込み958円、超特盛 税込み1,077円 - キムチカルビ丼
小盛 税込み730円、並盛 税込み751円、アタマの大盛 税込み869円、
大盛 税込み934円、特盛 税込み1,096円、超特盛 税込み1,215円 - チーズカルビ丼
小盛 税込み730円、並盛 税込み751円、アタマの大盛 税込み869円、
大盛 税込み934円、特盛 税込み1,096円、超特盛 税込み1,215円
から揚げ丼(一部店舗)
一部店舗のみですが、から揚げ丼もあります。
- ねぎ塩から揚げ丼(一部店舗のみ)
並盛 税込み624円、アタマの大盛 税込み742円、
大盛 税込み807円、特盛 税込み937円 - から揚げ丼(一部店舗のみ)
並盛 税込み516円、アタマの大盛 税込み634円、
大盛 税込み699円、特盛 税込み829円 - から牛(一部店舗のみ)
並盛 税込み624円、アタマの大盛 税込み742円、
大盛 税込み807円、特盛 税込み937円 - 油淋鶏から揚げ丼(一部店舗のみ)
並盛 税込み624円、アタマの大盛 税込み742円、
大盛 税込み807円、特盛 税込み937円 - タルタル南蛮から揚げ丼(一部店舗のみ)
並盛 税込み624円、アタマの大盛 税込み742円、
大盛 税込み807円、特盛 税込み937円
取扱店は、公式サイトの店舗検索ページからご確認ください↓
お弁当のテイクアウトメニュー
持ち帰り専用のお弁当メニューもあります。

- W弁当(牛皿・ねぎ塩豚弁当)
税込み861円 - W弁当(牛皿・ねぎ塩牛カルビ弁当)
税込み861円 - W弁当(牛皿・牛カルビ弁当)
税込み861円 - W弁当(牛皿・から揚げ弁当)
税込み861円
おかずのテイクアウトメニュー
おかずもテイクアウトすることができます。

- チーズ牛サラダ
税込み645円 - キムチ牛サラダ
税込み645円 - 牛皿
並盛 税込み362円、大盛 税込み470円、特盛 税込み578円 - 牛皿ファミリーパック
3人前 税込み915円、4人前 税込み1,131円 - ねぎ塩豚皿
税込み505円 - 豚皿
並盛 税込み354円、大盛 税込み462円、特盛 税込み570円 - ねぎ塩牛カルビ皿
税込み537円 - 牛カルビ皿
税込み537円 - 鰻皿
一枚盛 税込み1,088円、二枚盛 税込み1,887円、三枚盛 税込み2,687円
期間限定のテイクアウトメニュー
期間限定のメニューもテイクアウトできます。

丼、おかず
テイクアウトができる期間限定の丼や、おかずのメニューを紹介します。
- 牛麦とろ丼
並盛 税込み591円、大盛 税込み775円 - 牛皿・麦とろ御膳
税込み699円(みそ汁はつきません) - W弁当(牛皿・牛焼肉弁当)
税込み861円 - 牛焼肉丼
小盛 税込み592円、並盛 税込み613円、アタマの大盛 税込み731円、
大盛 税込み796円、特盛 税込み958円、超特盛 税込み1,077円 - 牛焼肉皿
並盛 税込み537円
カレー
期間限定のカレーのメニューもテイクアウトできます。
- から揚げスパイシーカレー(一部店舗のみ)
税込み613円 - 肉だく牛スパイシーカレー
税込み667円 - 牛スパイシーカレー
税込み559円 - チーズスパイシーカレー
税込み546円 - 牛カルビスパイシーカレー
税込み667円 - 牛×牛カルビスパイシーカレー
税込み829円 - スパイシーカレー
税込408円
汁物、単品
季節の汁物や単品メニューもあります。
- 冷汁
税込み213円 - とろろ(単品)
税込み213円
サイドメニュー・汁物
サイドメニューや汁物もテイクアウトすることができます。

セットメニュー
サイドメニューと味噌汁のセットです。
- サラダセット
税込み192円 - ポテトサラダセット
税込み224円 - お新香セット
税込み181円 - キムチセット
税込み181円 - から揚げセット(一部店舗のみ)
税込み192円
サイドメニュー
トッピングや副菜、サラダなどがあります。
- 肉だく(牛小鉢)
税込み181円 - ねぎだく
税込み138円 - 半熟玉子
税込み105円 - チーズ
税込み138円 - お新香
税込み138円 - キムチ
税込み138円 - ねぎラー油
税込み138円 - から揚げ(一部店舗のみ)
1個 税込み138円、3個 税込み408円、
6個 税込み797円、9個 税込み1,131円 - 生野菜サラダ
税込み149円 - ポテトサラダ
税込み181円
汁物
汁物もテイクアウトすることができます。
- とん汁
税込み213円 - あさり汁
税込み192円 - みそ汁
税込み73円
詳しいメニューは公式サイトからご確認ください↓


人気メニューがテイクアウトできるのが嬉しいね!
テイクアウトのおすすめのメニューを紹介!
吉野家のテイクアウトでおすすめのメニューは、
- 牛カルビ
- 牛麦とろ丼
- から揚げ
が美味しいという口コミが多かったです。
①牛カルビ
先ほど紹介したお持ち帰りメニューでは、牛カルビ丼が美味しかったという口コミが多かったです。
今日は吉野家で牛カルビ丼をテイクアウト。もう毎日これで良い!! pic.twitter.com/NdsOEOOEsw
— おいかわはるはる (@oikawaharud) September 8, 2022
甘辛のたれがご飯と相性抜群で、美味しいという人が多かったです。
毎日食べたくなるほど美味しいという口コミもあり、人気の高い商品でした。
②牛麦とろ丼
期間限定の牛麦とろ丼も美味しかったという口コミがありました。
ランチは吉野家で牛麦とろ丼をテイクアウト。麦とろ大好き😋💕
— 金沢ブン子 (@bubububunbun) June 4, 2023
冷汁も美味しかった! pic.twitter.com/JwDNF3O99r
とろろとオクラが乗っていて、体にやさしく美味しいとのことで、試してみる価値はありそうですね。
③から揚げ
吉野家では、から揚げが美味しいという口コミも多くありました。
今日は夫が学校で夕飯が別なので、わしらは吉野家のテイクアウト
— にぅがつ (@niugatsu) April 21, 2020
吉野家の唐揚げはひとつが3歳児の拳大なのです
9個で約1000円
何よりめちゃくちゃおいしい
唐揚げ買いに吉野家行くレベル
豚汁も具がめっちゃ多い
ご飯はおうちで炊きたてほかほか
最高に優勝ですね pic.twitter.com/ta95BS7PEp
サイズが大きくて美味しいという口コミが多かったです。
から揚げを買うために吉野家へ行くという人がいるくらい、人気の品でした。

全部美味しそうだから試してみたいな!

続いてテイクアウトの支払い方法や
注文方法を解説していきます
吉野家のテイクアウトの支払方法は?
吉野家のテイクアウトの支払方法は、
- 現金
- クレジットは使えない
- デビットカードは使えない
- 電子マネーはWAON、nanaco、楽天Edy、iD、QUICPay、
Tマネー、吉野家プリカ(吉野家オリジナル電子マネー)
Suica、PASMO、manaca、SUGOCA、TOICA、nimoca、Kitaca、ICOCA、はやかけん - プリペイドカードは使えない
- QRコード決済はPayPay、楽天ペイ、d払い、au PAY、メルペイ、LINE Pay、
Alipay、QUOカードPay、WeChat Pay
となっています。
詳しく見ていきましょう。
クレジットカード
吉野家では、残念ながらクレジットカードは使えません。
支払方法 | 使用できるのか |
---|---|
![]() Visa | 使えない |
![]() Mastercard | 使えない |
![]() JCB | 使えない |
![]() American Express | 使えない |
![]() Diners | 使えない |
デビットカード
吉野家では、残念ながらデビットカードも使用できません。
プリペイドカード
吉野家では、プリペイドカードも使うことはできません。
QRコード・スマホ決済
吉野家で使えるQRコードやスマホ決済は、
- PayPay
- 楽天ペイ
- d払い
- au PAY
- メルペイ
- LINE Pay
- Alipay
- QUOカードPay
- WeChat Pay
です。
支払方法 | 使用できるのか |
---|---|
![]() PayPay | 使える |
![]() 楽天ペイ | 使える |
![]() d払い | 使える |
![]() au PAY | 使える |
![]() メルペイ | 使える |
![]() LINE Pay | 使える |
![]() ファミペイ | 使えない |
![]() ゆうちょペイ | 使えない |
電子マネー
吉野家で使える電子マネーは、
- Kitaca
- Suica
- PASMO
- ICOCA
- manaca
- SUGOCA
- nimoca
- はやかけん
- WAON
- nanaco
- 楽天Edy
- iD
- QUICPay
- Tマネー
- 吉野家プリカ(吉野家オリジナル電子マネー)
です。
交通系電子マネー
支払方法 | 使用できるのか |
---|---|
![]() Kitaca | 使える |
![]() Suica | 使える |
![]() PASMO | 使える |
![]() ICOCA | 使える |
![]() TOICA | 使える |
![]() manaca | 使える |
![]() SUGOCA | 使える |
![]() nimoca | 使える |
![]() はやかけん | 使える |
その他電子マネー
支払方法 | 使えるかどうか |
---|---|
![]() 楽天Edy | 使える |
![]() QUICPay | 使える |
![]() nanaco | 使える |
![]() WAON | 使える |
![]() iD | 使える |
ギフトカードや優待券
吉野家では、全国共通お食事券のジェフグルメカードが使えます。
また、株主であれば株主優待券が使えます。
クレジットカード会社が発行するVISAのギフトカード、JCBギフトカードなどは使うことができません。
吉野家で貯まる・使えるポイントは?
吉野家では、楽天ポイント、Tポイントを貯めたり使ったりすることができます。
どちらも、200円につき1ポイント貯まり、1ポイント=1円で使用できます。
支払いをするタイミングは?
支払いをするタイミングは、テイクアウトの品物を受け取る際に、店頭で支払います。
予約方法に関係なく、支払いは商品の受取時となります。

わかりましたー!
吉野家のテイクアウトで使えるクーポン情報!

吉野家では、公式サイトやアプリ、LINEでテイクアウトで使えるクーポンが配信されています。
対象商品が30円~100円引きで注文することができます。
クーポンの利用期限は、2023年8月31日までなので、お早めにご利用ください。
お会計時に「クーポン使用」と伝え、クーポン画面を提示すれば利用できます。
サイトから印刷して使うことはできないので、ご注意ください。
ぜひ利用して、お得にテイクアウトを楽しんでください。
吉野家のテイクアウトの注文方法は?
吉野家のテイクアウトの予約注文の方法を順番に紹介していきます。
注文方法は?
吉野家のテイクアウトの注文方法は、ネット予約、電話予約、店頭で注文ができます。
公式サイトやLINEからのテイクアウト予約
吉野家は、公式サイトやLINEから、テイクアウトの予約をすることができます。
- まずは公式サイトの予約受付ページにアクセスする
- 受け取りたい店舗を選択
- 「LINEで注文する」もしくは「このまま注文する」を選択
- LINE注文の場合は認証画面が表示されるので、「許可する」をタップ
- メニューを選ぶ
- 受取希望日時と携帯電話の番号を入力し、注文を完了する
「LINEで注文する」を選択した場合はLINEに、「このまま注文する」を選んだ場合はSMSに出来上がりの連絡が届きます。
簡単にネット予約できるのでおすすめです。
電話予約
電話からのテイクアウト予約も可能です。
吉野家の公式サイトの店舗検索ページから、予約したい店舗を検索し、店舗情報の電話番号に直接電話をかけて予約します。
店頭で注文
吉野家では、予約なしで店頭でテイクアウト注文をすることも可能です。
ただし、店頭で予約なしで持ち帰りをする場合は、待ち時間が長いという口コミがあります。
吉野家テイクアウトするのに、20分待ち。時間かかりすぎだろ#吉野家
— すぅu_u (@suu_2728) May 12, 2022
店舗が一見空いているように見えても、10分から、混雑時は30分くらい待つ場合があるようです。

テイクアウトでも事前予約がおすすめです
持ち帰りケースの値段は?
吉野家では、商品を持ち帰る容器や袋の値段は無料です。
容器に入った状態での受取となります。
吉野家のテイクアウトの受け取り方は?
吉野家での品物の受取方法は、
- 店頭で受け取るテイクアウト
- 一部店舗で配達も可能
となっています。
店頭で受取る場合は、指定した日時に予約した店舗に行ってください。
配達の場合は、
の配達サービスから予約注文をします。
配達可能の店舗は、上記の公式ホームページのリンクからご確認ください。
テイクアウトの待ち時間は?
吉野家テイクアウトで10分待ち。なんでだい。
— はーぶ@Uber福岡 (@harb97455882) August 28, 2021
吉野家では、予約なしでテイクアウトをしようとすると、10分から、混雑時は30分くらい待ち時間があるようです。
予約した場合は、基本的に受取時間に品物を受け取ることができます。
お店の混雑状況によっては、予約をした場合でも15分前後待つ場合があるようです。

予約しておけば安心だね!
吉野家でテイクアウトができる店舗について
まずは、吉野家でテイクアウトができる店舗を見ていきましょう!
店舗の場所は?
吉野家では、全国の店舗でテイクアウトをすることができます。
最寄りのテイクアウトができる店舗は、公式サイトから検索することができます。
営業時間は?
吉野家の営業時間は、店舗によって異なります。
各店舗の営業時間は、公式サイトの店舗検索から確認できます。
今すぐ予約できるのか?
吉野家では、今すぐテイクアウトの予約を取ることができます。
当日のテイクアウト予約ができるのは嬉しいですね。
ただし、店舗の状況によっては、ネットやアプリでの当日予約ができない場合や、電話での当日の予約受付ができない場合もありますので、予約時に確認しましょう。

お店が混雑していなければ今すぐ予約OKなんだね
吉野家のテイクアウトでイマイチだったという口コミは?
吉野家のテイクアウトで、イマイチだったという口コミも調べてみました。
吉野家で豚丼大盛り頼んでテイクアウト
— milk tea (@smile_mieko817) May 6, 2023
家に帰ってフタを開けたら……
え?これで大盛りなの?
これが大盛りなら並盛はどうなってるの?
なんかすーっごく損した感じなんだけど💢💢#吉野家 #豚丼 pic.twitter.com/6MyIhtBiSz
中には大盛りなのに量が少ないという口コミがありました。
どれくらいで多いと感じるかは人それぞれですからね。
肝心の味は、チェーン店のなかでも美味しいという口コミが多かったです。
全員が美味しいという店は、全国探してもほぼありません。
イマイチという意見も参考程度に、メニュー選びを楽しんでください。

これでテイクアウトはばっちりだね!