2023年10月現在の、回転寿司みさきのテイクアウトメニューの一覧をまとめました。
回転寿司みさきでは、店頭でのテイクアウトの注文や、公式サイトやEPARK、電話からお持ち帰りの注文をすることができます。
この記事では、
- 2023年最新の回転寿司みさきのテイクアウトメニュー
- お持ち帰りの注文方法や受け取り方について
- お持ち帰りで使えるクーポン情報
を、詳しくまとめていますのでご覧ください。
【2023年最新】回転寿司みさきのテイクアウトメニュー!
回転寿司みさきでテイクアウトできるメニューを紹介します。
/
— 回転寿司みさき(回転寿司 海鮮三崎港)【公式】 (@kaisen_misakiko) September 24, 2023
9月💫週替りの得する祭🌈
ファイナル🔥🔥
\
9月25日〜30日は...
登場‼️ボリューム満点‼️
アリオ北砂店 店長考案【東條太郎の太朗盛】🍣 pic.twitter.com/bpuBD0E27P
- 価格は全て税込み表記です。
- 一部店舗では、メニューや価格が異なる場合があります。
- 年末年始は取り扱い商品が異なる場合があります。
お持ち帰り寿司メニュー
回転寿司みさきには、お得なお持ち帰りセットメニューがあります。

商品名 | 価格(税込み) |
---|---|
八貫盛 | 870円 |
並にぎり(1人前) | 1,150円 |
並にぎり(3人前) | 3,450円 |
並にぎり(5人前) | 5,750円 |
上にぎり(1人前) | 1,620円 |
上にぎり(3人前) | 4,860円 |
上にぎり(5人前) | 8,100円 |
特上にぎり(1人前) | 2,140円 |
特上にぎり(3人前) | 6,420円 |
特上にぎり(5人前) | 10,700円 |
赤シャリで食べる北海道フェア
回転寿司みさきでは、北海道フェアのメニューをテイクアウトできます。
商品名 | 価格(税込み) |
---|---|
北海道産真いわし | 270円 |
北海道産さくらます | 270円 |
北海道産さくらますアボカド | 330円 |
北海道産さくらますの漬け | 330円 |
北海道産さくらますオニオン | 270円 |
北海道産ひらめ昆布〆 | 330円 |
北海道産ほたて | 390円 |
北海道産炙りほたて | 390円 |
北海道産ほたて塩レモン | 390円 |
北海道産炙りたらこ | 170円 |
北海道産いくら軍艦 | 650円 |
北海道産つぶ貝 | 330円 |
北海道産つぶ貝醤油炙り | 330円 |
北海道産つぶ貝炙り塩レモン | 330円 |
北海道五貫盛 | 1,100円 |
北海道五貫盛のネタの種類は、
さくらます、ひらめ昆布〆、いくら軍艦、ほたて、ぼたん海老軍艦
が入っています。
海鮮丼・セットメニュー
回転寿司みさきでは、海鮮丼もお持ち帰りできます。

海鮮丼
海鮮丼メニューを紹介します。
商品名 | 価格(税込み) |
---|---|
大好きなネタ「彩り5種盛丼」 | 1,296円 |
鮪づけ丼 | 1,296円 |
海鮮ネタ「7種」丼 | 972円 |
ねぎとろと大あなご丼 | 1,188円 |
秘伝タレまみれ「漬サーモン丼」 | 1,080円 |
美味しさに迷う箸「サーモン丼」 | 1,188円 |
特選鉄火づくし丼 | 1,620円 |
ほたてとまぐろ丼 | 1,620円 |
天然インドまぐろねぎとろいくら丼 | 1,160円 |
海鮮丼 | 1,220円 |
寿司単品・サイドメニュー
回転寿司みさきでは、寿司単品やサイドメニューもテイクアウトすることができます。
詳しいメニューは公式サイトからご確認ください↓

人気メニューがテイクアウトできるのが嬉しいね!
テイクアウトのおすすめのメニューを紹介!
回転寿司みさきのテイクアウトでおすすめのメニューは、
- 本まぐろ赤身
- 八貫盛
が美味しいという口コミが多かったです。
①本まぐろ赤身
先ほど紹介したお持ち帰りメニューでは、本まぐろ赤身が美味しかったという口コミが多かったです。
ギリギリまで寿司を食べ続ける人
— Nao (@naomusiker) April 6, 2023
(出国前は成田空港第一ターミナル5Fの回転寿司みさきで食べるのがルーティン。回転寿司だけど赤酢使ってて、なかなかおいしい!) pic.twitter.com/f40AFyeJGm
本まぐろ赤身だけでなく、大とろや中とろ、まぐろを使った丼ぶりも美味しいという声が多くありました。
②八貫盛
八貫盛も美味しかったという口コミがありました。
回転寿司みさきでテイクアウトしたら京樽だったの知ってわりと衝撃的だった
— na2ki (@m118melo) April 6, 2023
これってわりとみんな知ってる系?笑
今日はお米も食べる日🥺 pic.twitter.com/d3tGfs8XO3
1,000円未満で人気のネタ8種類を楽しめるのが人気の理由ですね。
まぐろやえび、いくらも入っていて美味しそうです。

全部美味しそうだから試してみたいな!

続いてテイクアウトの注文方法や
クーポン情報を紹介していきます
回転寿司みさきのテイクアウト(お持ち帰り)のやり方や注文方法は?
回転寿司みさきのテイクアウトの予約注文の方法を順番に紹介していきます。
注文方法は?
回転寿司みさきのテイクアウトの注文方法は、ネット予約、EPARK、電話予約、店頭で注文ができます。
公式サイトからのテイクアウト予約
回転寿司みさきは、公式サイトから、テイクアウトの予約をすることができます。
- まずは公式サイトから受け取り店舗を選ぶ
- 受取日時を選択し、商品を選ぶ
- お客様情報を入力し、予約を完了する
簡単にネット予約できるのでおすすめです。
EPARKから注文
回転寿司みさきでは、EPARKからテイクアウト注文をすることも可能です。
- まずはEPARKのトップページから会員登録をする
- 会員登録完了後、ログインする
- 予約を取りたい店舗を選択して、受取日とメニューを選ぶ
- 受取時間と支払方法を選択
- お客様情報を入力し注文し、予約完了

電話予約
電話からのテイクアウト予約も可能です。
回転寿司みさきの公式サイトの店舗検索ページから、予約したい店舗を検索し、店舗情報の電話番号に直接電話をかけて予約します。
店頭で注文
回転寿司みさきでは、予約なしで店頭でテイクアウト注文をすることも可能です。
ただし、店頭で予約なしで持ち帰りをする場合は、調理時間があるため少し待ち時間があるようです。

テイクアウトでも事前予約がおすすめです
持ち帰りケースの値段は?
回転寿司みさきでは、お寿司などを持ち帰るケースの値段は別途でかかりません。
お持ち帰り注文の場合は、税込価格の中に容器代が含まれています。
【2023年最新】回転寿司みさきのテイクアウトで使えるクーポン情報!
/
— 回転寿司みさき(回転寿司 海鮮三崎港)【公式】 (@kaisen_misakiko) September 3, 2023
9月🌈週替りの得する祭🏮
第1弾❗❗️
\
9月4日〜10日は...
通常販売商品【あなご一本にぎり🐟】がお得✨✨ pic.twitter.com/05Zx8GW5Ap
回転寿司みさきでは、公式LINEでテイクアウトで使えるクーポンが不定期で配信されています。
LINEの検索から「回転寿司みさき」と入力し、利用する店舗の友達登録をするとクーポンがもらえます。
登録店舗限定で利用できるクーポンのため、注意が必要です。
お会計時に店舗で提示すると利用することができます。
ぜひ公式LINEで友達登録をして、お得にテイクアウトを楽しんでください。
回転寿司みさきのテイクアウト(お持ち帰り)の受け取り方は?
回転寿司みさきでの品物の受取方法は、
- 店頭で受け取るテイクアウト
- 一部店舗で配達も可能
となっています。
店頭で受取る場合は、指定した日時に予約した店舗に行ってください。
配達の場合は、
の配達サービスから予約注文をします。
テイクアウトの待ち時間は?
回転寿司みさきでは、予約なしでテイクアウトをしようとすると、調理時間があるため少し待ち時間があるようです。
予約した場合は、基本的に受取時間に品物を受け取ることができます。
お店の混雑状況によっては、予約をした場合でも15分前後待つ場合があるようです。

予約しておけば安心だね!
回転寿司みさきでテイクアウト(お持ち帰り)ができる店舗について
まずは、回転寿司みさきでお持ち帰りができる店舗を見ていきましょう!
店舗の場所は?
回転寿司みさきでは、全国の店舗でテイクアウトをすることができます。
最寄りのテイクアウトができる店舗は、公式サイトから検索することができます。
営業時間は?
回転寿司みさきの営業時間は、店舗によって異なります。
各店舗の営業時間は、公式サイトの店舗検索から確認できます。
今すぐ予約できるのか?
回転寿司みさきでは、今すぐテイクアウトの予約を取ることができます。
当日のテイクアウト予約ができるのは嬉しいですね。
ただし、店舗の状況によっては、ネットでの当日予約ができない場合や、電話での当日の予約受付ができない場合もありますので、予約時に確認しましょう。

お店が混雑していなければ今すぐ予約OKなんだね
回転寿司みさきのテイクアウトでイマイチだったという口コミは?
回転寿司みさきでは、テイクアウトでイマイチだったという声はありませんでした。
スシローが混んでいるので海鮮三崎港改め回転寿司みさきに来ました。
— りく (@solo_riksakurai) February 8, 2023
みさきは赤えび炙ってくれてるので好きです。#炙ったほうがうめぇ pic.twitter.com/fkzlA0i9qs
しかし、店内飲食でえびマヨネーズ炙りがイマイチだったという口コミがありました。
好みもありますし、回転寿司みさきは色々なお寿司を楽しめるよう、ネタの種類が豊富にあります。
口コミにもあるように、炙りのえびを楽しむのもいいかもしれません。
他にも、シンプルな赤えび、えびアボカドや炙り塩レモンなどがあるので、好みの1皿を見つけられそうですね。
全員が美味しいという店は、全国探してもほぼありません。
イマイチという意見も参考程度に、メニュー選びを楽しんでください。

これでテイクアウトはばっちりだね!