2023年9月現在の、かつアンドかつのテイクアウトメニューの一覧をまとめました。
かつアンドかつでは、店頭でのテイクアウトの注文や、EPARK、電話からお持ち帰りの注文をすることができます。
この記事では、
- 2023年最新のかつアンドかつのテイクアウトメニュー
- お持ち帰りの注文方法や受け取り方について
- お持ち帰りで使えるクーポン情報
を、詳しくまとめていますのでご覧ください。
【2023年最新】かつアンドかつのテイクアウトメニュー!
かつアンドかつでテイクアウトできるメニューを紹介します。
現在、かつアンドかつ全店で、『夏の旬味フェア』開催中です。定番のかつに人気の海老フライ、この夏だけの梅しそ山芋ロールの入った、お弁当を特別に期間限定でご用意しています。『あさがお』とさらにアジフライの入った『あやめ』の2種類あります。
— 【公式】かつアンドかつ (@KatsuPublic) August 7, 2023
お弁当でこれからの暑い夏を乗り越えよう! pic.twitter.com/yg490moUo2
- 価格は全て税込み表記です。
- 一部店舗では、メニューや価格が異なる場合があります。
- 年末年始は取り扱い商品が異なる場合があります。
お弁当
かつアンドかつには、様々な種類のお弁当があります。

商品名 | 価格(税込み) |
---|---|
ロースかつ弁当 90g | 1,177円 |
ロースかつ弁当 120g | 1,317円 |
ロースかつ弁当 160g | 1,533円 |
味噌ロースかつ弁当 120g | 1,447円 |
おろしロースかつ弁当 120g | 1,479円 |
Wロースかつ弁当 180g | 1,846円 |
極上ロースかつ弁当 120g | 1,771円 |
極上ロースかつと海老フライ弁当 | 1,965円 |
ヒレかつ弁当 120g | 1,425円 |
ヒレかつ弁当 160g | 1,641円 |
味噌ヒレかつ弁当 120g | 1,555円 |
おろしヒレかつ弁当 120g | 1,587円 |
ロース・ヒレかつ弁当 | 1,717円 |
ヒレかつ・野菜弁当 | 1,177円 |
海老・ヒレかつ弁当 | 1,792円 |
ジャンボ海老フライとヒレかつ弁当 | 2,030円 |
ジャンボ海老フライ弁当 | 1,814円 |
梅しそ&チーズミルフィーユかつ弁当 | 1,641円 |
ミルフィーユかつとロースかつ弁当 | 1,641円 |
※レディース弁当 | 1,684円 |
※かつアンドかつ弁当 | 1,825円 |
※マークが付いているお弁当の内容は、
- レディース弁当
- 海老フライ
- ヒレかつ
- ミルフィーユかつ
- かつアンドかつ弁当
- ロースかつ
- ヒレかつ
- 海老フライ
が入っています。
単品
かつアンドかつでは、単品の持ち帰りメニューもあります。
商品名 | 価格(税込み) |
---|---|
ロースかつ 90g | 648円 |
ロースかつ 120g | 756円 |
ロースかつ 150g | 972円 |
ヒレかつ 40g | 270円 |
梅しそミルフィーユかつ 1枚 | 486円 |
チーズミルフィーユかつ 1枚 | 486円 |
海老フライ 1本 | 432円 |
ジャンボ海老フライ 1本 | 864円 |
おこさま弁当・惣菜
かつアンドかつには、おこさま弁当や、かつサンドもあります。
商品名 | 価格(税込み) |
---|---|
おこさま弁当 | 572円 |
ヒレかつサンドBOX | 648円 |
極上ロースかつサンド | 1,188円 |
おこさま弁当の内容は、
- ごはん
- ヒレかつ
- からあげ
- ソーセージ
- フライドポテト
- プチゼリー
- ふりかけ
- おもちゃ付
です。
子ども用のお弁当もあるのは嬉しいですね。
パーティーセット
かつアンドかつでテイクアウトできる、お得な家族で食べる用のセットも紹介します。

商品名 | 価格(税込み) |
---|---|
【要予約】パーティーセット 3~4名様向 | 4,341円 |
お持ち帰りファミリーかつセット 2名様 | 2,538円 |
お持ち帰りファミリーかつセット 3名様 | 3,607円 |
内容は、
- パーティーセット
- ロース1枚(120g)
- ヒレ4枚
- 海老4本
- イカ1枚
- ナス2個
- 季節の野菜2個
- ヒレかつサンド
- フライドポテト
- キャベツ(大2個)
- お持ち帰りファミリーかつセット
- ロース1枚【2名様】90g【3名様】120g
- ヒレかつ2枚
- 海老【2名様】2本【3名様】3本
- ミルフィーユ1枚(梅しそ又はチーズ)
- キャベツ【2名様】2個【3名様】3個
です。
詳しいメニューは公式サイトからご確認ください↓

人気メニューがテイクアウトできるのが嬉しいね!
テイクアウトのおすすめのメニューを紹介!
かつアンドかつのテイクアウトでおすすめのメニューは、
- チーズミルフィーユかつ
- キャベツ
- ヒレかつ
が美味しいという口コミが多かったです。
①チーズミルフィーユかつ
先ほど紹介したお持ち帰りメニューでは、チーズミルフィーユかつが美味しかったという口コミが多かったです。
大掃除の合間のランチ
— ゆう@美味しいものに囲まれた人生 (@u_feast) December 30, 2022
🥢香味ミルフィーユ(チーズ)
🥢ヒレカツ
🥢海老フライ#かつアンドかつ さんのテイクアウト
株主優待の期限が明日までで慌てて使ってきた#おうちごはん #テイクアウト #豚カツ pic.twitter.com/KTlJRFlaxG
ミルフィーユかつは梅しそとチーズの2種類から選べます。
チーズが美味しいという口コミが圧倒的に多かったです。
②キャベツ
お店自慢のキャベツも美味しかったという口コミがありました。
かつアンドかつでキャベツのテイクアウトがあったら毎日買いに行くのにな…!!!
— うさみー (@M1ss4K) April 19, 2021
キャベツの大盛りが無料なのは嬉しいですよね。
③ヒレかつ
かつアンドかつでは、ヒレかつが美味しいという口コミも多くありました。
今日はお昼からやたらトンカツの気分になってしまい、晩にかつアンドかつを出前館で注文。梅しそミルフィーユかつもヒレカツも、味はもちろん衣がカリカリで幸せ♪ お店ならではの細い千切りキャベツも含めて大満足です。 pic.twitter.com/pfdQ3Jr0zX
— イナバ (@nava_kanade) September 3, 2021
ヒレかつはロースかつに比べてあっさり食べられるというところが人気なのではないでしょうか。

全部美味しそうだから試してみたいな!

続いてテイクアウトの注文方法や
クーポン情報を紹介していきます
かつアンドかつのテイクアウト(お持ち帰り)のやり方や注文方法は?
かつアンドかつのテイクアウトの予約注文の方法を順番に紹介していきます。
今年の夏はホント暑かったですね。スタミナ切れを起こしているなら、かつアンドかつの「夏の旬味フェア」へぜひお越しください。スタミナたっぷりのとんかつを、つけ汁や薬味に工夫を凝らし、食べやすくアレンジしています。かつアンドかつの「夏の旬味フェア」は9/24(日)まで。お見逃しなく。 pic.twitter.com/6OGfdTTmzF
— 【公式】かつアンドかつ (@KatsuPublic) September 19, 2023
注文方法は?
かつアンドかつのテイクアウトの注文方法は、ネット予約、電話予約、店頭で注文ができます。
EPARKから注文
かつアンドかつでは、EPARKからテイクアウト注文をすることが可能です。
- まずはEPARKのトップページから会員登録をする
- 会員登録完了後、ログインする
- 予約を取りたい店舗を選択して、受取日とメニューを選ぶ
- 受取時間と支払方法を選択
- お客様情報を入力し注文し、予約完了
簡単にネット予約できるのでおすすめです。

電話予約
電話からのテイクアウト予約も可能です。
かつアンドかつの公式サイトの店舗検索ページから、予約したい店舗を検索し、店舗情報の電話番号に直接電話をかけて予約します。
店頭で注文
かつアンドかつでは、予約なしで店頭でテイクアウト注文をすることも可能です。
ただし、店頭で予約なしで持ち帰りをする場合は、待ち時間が長いという口コミがあります。
お盆休みだから
— さる山ララ🐒 (@SARURARA_) August 13, 2022
「かつアンドかつ」のお弁当☺️🍱
電話予約しておいて取りに行って
本当によかった✨
お食事の人達で店内は超満員だったから、さるおさんが500%の確率で怒りだすところだった😤笑 pic.twitter.com/LeQfrdYqrz
店舗が一見空いているように見えても、30分くらい待つ場合があるようです。

テイクアウトでも事前予約がおすすめです
【2023年最新】かつアンドかつのテイクアウトで使えるクーポン情報!
かつアンドかつに今年も牡蠣の季節がやってきました!
— 【公式】かつアンドかつ (@KatsuPublic) September 25, 2023
自慢の広島産の牡蠣フライをはじめ、
旬ののどぐろフライなど、秋の美食をお楽しみください。
「秋の旬味フェア」開催中です。
※平野店では実施しておりません。 pic.twitter.com/rfgjHxBeGj
かつアンドかつでは、公式アプリやホームページでテイクアウトで使えるクーポンが不定期で配信されています。
電話予約や店頭注文の場合も、クーポン画面を提示すれば利用することができます。
WEB決済時にはご利用できませんのでご注意ください。

ぜひ公式アプリをダウンロードして、お得にテイクアウトを楽しんでください。
かつアンドかつのテイクアウト(お持ち帰り)の受け取り方は?
かつアンドかつでの品物の受取方法は、
- 店頭で受け取るテイクアウト
- 一部店舗で配達も可能
となっています。
店頭で受取る場合は、指定した日時に予約した店舗に行ってください。
配達の場合は、
の配達サービスから予約注文をします。
テイクアウトの待ち時間は?
かつアンドかつでテイクアウト電話注文して45分待ちで店に出向いたら店外まで列があった。盛況やね。
— ぷ (@_pu) January 17, 2021
かつアンドかつでは、電話してテイクアウトをしようとすると、20分から、混雑時は40分くらい待ち時間があるようです。
ネットから予約した場合は、基本的に受取時間に品物を受け取ることができます。
お店の混雑状況によっては、予約をした場合でも待つ場合があるようです。

予約しておけば安心だね!
かつアンドかつでテイクアウト(お持ち帰り)ができる店舗について
まずは、かつアンドかつでお持ち帰りができる店舗を見ていきましょう!
店舗の場所は?
かつアンドかつでは、全国の店舗でテイクアウトをすることができます。
最寄りのテイクアウトができる店舗は、公式サイトから検索することができます。
営業時間は?
かつアンドかつの店舗の営業時間は、
- 平日昼 午前11:00~午後15:30
- 平日夜 午後17:00~午後21:00
- 土日祝 午前11:00~午後21:30
- 最終入店時間 閉店時間30分前
です。
店舗によって営業時間が違うので、ご注意ください。
今すぐ予約できるのか?
かつアンドかつでは、今すぐテイクアウトの予約を取ることができます。
当日のテイクアウト予約ができるのは嬉しいですね。
ただし、店舗の状況によっては、ネットやアプリでの当日予約ができない場合や、電話での当日の予約受付ができない場合もありますので、予約時に確認しましょう。

お店が混雑していなければ今すぐ予約OKなんだね
かつアンドかつのテイクアウトでイマイチだったという口コミは?
かつアンドかつのテイクアウトで、イマイチだったという口コミも調べてみました。
分厚さで値段が変わるのか・・??はて?w
— ふじ子@育児マンガ発信中 (@huziko32) September 14, 2021
余談ですが、かつandかつのお弁当はまぁまぁ高いです笑
味についてイマイチというものはありませんでした。
しかし、分厚さで値段が変わるとの口コミがありました。
かつアンドかつは、とんかつ専門店ですので、お惣菜などに比べると値段は少し高く感じる人もいます。
いっぱい食べたい日や、贅沢したいな、というときにはピッタリなのではないでしょうか。
全員が美味しいという店は、全国探してもほぼありません。
ご紹介した口コミも参考程度に、メニュー選びを楽しんでください。

これでテイクアウトはばっちりだね!