2023年8月現在の、浜木綿のテイクアウトメニューの一覧をまとめました。
浜木綿では、店頭でのテイクアウトの注文や、公式サイト、電話からテイクアウトの予約注文をすることができます。
この記事では、
- 浜木綿でテイクアウトができるメニューを紹介
- お持ち帰りの支払い方法や受け取り方について
- お持ち帰りで使えるクーポン情報
を、詳しくまとめていますのでご覧ください。
浜木綿でテイクアウト(お持ち帰り)ができるメニューを紹介
浜木綿でテイクアウトできるメニューを紹介します。
- 価格は全て税込み表記です。
- 一部店舗では、メニューや価格が異なる場合があります。
- 年末年始は取り扱い商品が異なる場合があります。
メニューはこちらからでも確認できます↓
季節&スペシャル
浜木綿でテイクアウトできる、季節&スペシャルメニューを紹介します。
商品名 | 価格(税込み) |
---|---|
浜木綿特製冷麺 | 1,069円 |
夏野菜と豆腐の油淋ソース | 961円 |
焼きとうもろこしチャーハン | 961円 |
鶏の玉子ターメリックカリー&ご飯 | 1,285円 |
鶏の玉子ターメリックカリー炒め | 1,393円 |
えびとイカの紫蘇炒め | 1,501円 |
野菜炒めサラダ巻き | 1,393円 |
湯葉揚げの甜麵醬包み | 1,393円 |
麺・飯メニュー
浜木綿では、麺・飯メニューがお持ち帰りできます。
麵メニュー
浜木綿でテイクアウトできる、麺メニューを紹介します。

商品名 | 価格(税込み) |
---|---|
特製醤油ラーメン | 853円 |
特製担々麵 | 961円 |
香港式焼きそば | 961円 |
豊香天津麵 | 1,069円 |
五目あんかけ焼きそば | 1,285円 |
五目あんかけバリ麺 | 1,285円 |
浜木綿チャーハン | 745円 |
浜木綿チャーハン(ファミリーサイズ) | 1,069円 |
飯メニュー
浜木綿でテイクアウトできる、飯メニューを紹介します。
商品名 | 価格(税込み) |
---|---|
天津飯 | 961円 |
中華飯 | 961円 |
しっとり黒チャーハン | 961円 |
とび子レタスチャーハン | 961円 |
ふわとろ湯葉のあんかけ飯 | 961円 |
昔ながらのマーボー飯 | 1,069円 |
ステーキガーリック炒飯 | 1,717円 |
ご飯(ザーサイ付き) | 216円 |
ご飯大盛(ザーサイ付き) | 270円 |
一品料理
浜木綿では、いろんな種類の一品料理もお持ち帰りできます。
野菜・玉子・豆腐メニュー
浜木綿でテイクアウトできる、野菜・玉子・豆腐のメニューを紹介します。
商品名 | 価格(税込み) |
---|---|
青菜の一色炒め | 853円 |
茄子のミンチ炒め | 961円 |
野菜炒め | 961円 |
野菜と食べるビーフン | 961円 |
台湾玉子焼き | 961円 |
昔ながらのマーボー豆腐 | 961円 |
本格四川麻婆豆腐 | 961円 |
野菜たっぷりホイコーロー | 961円 |
お肉メニュー
浜木綿でテイクアウトできる、お肉メニューを紹介します。

商品名 | 価格(税込み) |
---|---|
手羽先のサクサク香味揚げ(4本) | 853円 |
鶏の唐揚げ(6ヶ) | 853円 |
鶏の唐揚げ(9ヶ) | 1,069円 |
台湾腸詰め(ハニースパイシー) | 961円 |
鶏の唐揚げ葱ソース | 961円 |
鶏のはまゆう炒め | 961円 |
肉だんごの甘酢炒め | 961円 |
おなじみのスブタ | 961円 |
鶏とカシューナッツの宮保炒め | 961円 |
豚ヒレ肉の黒酢スブタ | 1,393円 |
牛肉とピーマンの細切り炒め | 1,393円 |
牛肉の黒胡椒炒め | 1,393円 |
海鮮メニュー
浜木綿でテイクアウトできる、海鮮メニューを紹介します。
商品名 | 価格(税込み) |
---|---|
広東風えびだんご(4ヶ) | 961円 |
サクサク衣のえび天 | 961円 |
えびの五目甘酢あん | 1,393円 |
えびのマヨネーズ炒め | 1,393円 |
えびのチリソース | 1,393円 |
イカのXO醤炒め | 1,393円 |
おこげの海鮮八宝菜あんかけ | 1,393円 |
蟹爪のジューシー揚げ(2本) | 1,393円 |
点心・餃子
浜木綿でテイクアウトできる、点心・餃子メニューを紹介します。

商品名 | 価格(税込み) |
---|---|
糸巻き蒸しパン(2ヶ) | 356円 |
銀絲巻(中華パン) | 421円 |
懐かしの肉焼売(3ヶ) | 421円 |
浜木綿のひと口餃子(8ヶ) | 421円 |
ひと口紫蘇餃子 ニンニク抜き(8ヶ) | 421円 |
えび蒸し餃子(3ヶ) | 421円 |
パリパリ春巻き(2本) | 529円 |
えびの焼き餃子(3ヶ) | 529円 |
お子さまキャラ点心セット | 529円 |
サラダ・おつまみ
浜木綿でテイクアウトできる、サラダ・おつまみメニューを紹介します。
商品名 | 価格(税込み) |
---|---|
叩ききゅうりの小菜 | 421円 |
青パパイヤの甘酢漬け | 421円 |
ザーサイときゅうりの和えもの | 421円 |
四川省豆腐の小菜 | 529円 |
四川省豆腐のピリ辛和え | 529円 |
牛ハチノスの濃厚四川ソース | 745円 |
牛ハチノスのあっさり湯引き | 745円 |
豆腐と野菜の葱サラダ | 745円 |
蒸し鶏の胡麻ソース(スモール) | 745円 |
蒸し鶏の胡麻ソース(ファミリーサイズ) | 1,069円 |
やみつきよだれ鶏(スモール) | 745円 |
やみつきよだれ鶏(ファミリーサイズ) | 1,069円 |
下記のメニューは、7~9月の期間はテイクアウト販売休止になりますので、ご注意ください。
- 四川省豆腐の小菜
- 四川省豆腐のピリ辛和え
- 豆腐と野菜の葱サラダ
- 蒸し鶏の胡麻ソース(スモール)
- 蒸し鶏の胡麻ソース(ファミリーサイズ)
- やみつきよだれ鶏(スモール)
- やみつきよだれ鶏(ファミリーサイズ)
デザート
浜木綿でテイクアウトできる、デザートメニューを紹介します。
商品名 | 価格(税込み) |
---|---|
大麦若葉の胡麻だんご(2ヶ) | 356円 |
ピーナッツだんご(2ヶ) | 356円 |
ハッピーマーラーカオ(2ヶ) | 356円 |
桃まんじゅう(2ヶ) | 421円 |
香港式大学いも | 745円 |
パーティセット
浜木綿でテイクアウトできる、パーティセットメニューを紹介します。

商品名 | 価格(税込み) |
---|---|
パーティセット(3人前) | 4,212円 |
鶏の唐揚げバリューパック(12ヶ) | 961円 |
パーティセット(3人前)には、
懐かしの肉焼売、えびの焼き餃子、クラゲの季節甘酢和え、網春巻き、鶏の唐揚げ、えびのチリソース、肉だんごの甘酢炒め、カスタードまんじゅう
が入っています。
詳しいメニューは公式サイトからご確認ください↓

人気メニューがテイクアウトできるのが嬉しいね!
テイクアウトのおすすめのメニューを紹介!
浜木綿のテイクアウトでおすすめのメニューは、
- 本格四川麻婆豆腐
- 香港式焼きそば
- お子さまキャラ点心セット
が美味しいという口コミが多かったです。
①本格四川麻婆豆腐
先ほど紹介したメニューでは、本格四川麻婆豆腐が美味しかったという口コミが多かったです。
辛い物好きにはたまらない、辛くて美味しすぎると口コミが多かったです。
また、チャーハンにかけて食べるとさらに美味しいとのレビューもあり、一度試してみたくなりますね。
②香港式焼きそば
香港式焼きそばも美味しかったという口コミがありました。
万人受けする安定の味、というところが人気の理由でした。
美味しすぎて一心不乱、無我夢中で食べたという口コミもありました。
③お子さまキャラ点心セット
お子さまキャラ点心セットが美味しいという口コミも多くありました。
浜木綿のテイクアウト用のお子様セット(*´ー`*) pic.twitter.com/lVWJ5zRFCD
— おたま (@otamatin) May 28, 2020
いろんな点心が入っていて、味は美味しく、見た目は楽しめると大人気の品です。
こどもはもちろん、大人も注文できるのはうれしいですね。

全部美味しそうだから試してみたいな!

続いてテイクアウトの支払い方法や
注文方法を解説していきます
浜木綿のテイクアウト(お持ち帰り)の支払方法は?
浜木綿のテイクアウトの支払方法は、
- 現金
- クレジット
- 電子マネーは使えない
- QRコード決済は、PayPayのみ
となっています。
詳しく見ていきましょう。
クレジットカード
浜木綿で使えるクレジットカードは、
- VISA
- MasterCard
- JCB
- AMEX
- Diners
です。
支払方法 | 使用できるのか |
---|---|
![]() Visa | 使える |
![]() Mastercard | 使える |
![]() JCB | 使える |
![]() American Express | 使えない (一部店舗では利用可) |
![]() Diners | 使えない (一部店舗では利用可) |
ちなみに銀聯カード(Union Pay)とDiscover(ディスカバー)、各種タッチ決済はいずれも使えません。
各店舗ごとに取り扱いや種類の利用状況が異なりますので、事前に最寄り店舗の情報を確認ください。
デビットカード
浜木綿では残念ながら、デビットカードは使用できません。
国際ブランドのクレジットカードが使用できる店舗では使えることもあります。
利用の際は、事前に店舗へ確認してください。
プリペイドカード
浜木綿では残念ながら、プリペイドカードは使用できません。
QRコード・スマホ決済
浜木綿で使えるQRコードやスマホ決済は、
- PayPay
のみです。
各店舗によって使えないこともありますので、事前にご利用店舗に確認することをおすすめします。
詳細は下記公式ホームページからご確認ください。
支払方法 | 使用できるのか |
---|---|
![]() PayPay | 使える (一部店舗では利用不可) |
![]() 楽天ペイ | 使えない |
![]() d払い | 使えない |
![]() au PAY | 使えない |
![]() メルペイ | 使えない |
![]() LINE Pay | 使えない |
![]() ファミペイ | 使えない |
![]() ゆうちょペイ | 使えない |
電子マネー
浜木綿では、残念ながら現在のところ、電子マネーは使用できません。
交通系電子マネー
支払方法 | 使用できるのか |
---|---|
![]() Kitaca | 使えない |
![]() Suica | 使えない |
![]() PASMO | 使えない |
![]() ICOCA | 使えない |
![]() TOICA | 使えない |
![]() manaca | 使えない |
![]() SUGOCA | 使えない |
![]() nimoca | 使えない |
![]() はやかけん | 使えない |
その他電子マネー
支払方法 | 使えるかどうか |
---|---|
![]() 楽天Edy | 使えない |
![]() QUICPay | 使えない |
![]() nanaco | 使えない |
![]() WAON | 使えない |
![]() iD | 使えない |
ギフトカードや優待券
浜木綿では、全国共通お食事券ジェフグルメカードや株主優待券、JAF会員優待券が使用できます。
ただし、一部店舗では使用できませんので、各店舗へ事前に確認することをおすすめします。
浜木綿で貯まる・使えるポイントは?
浜木綿では現在のところ、残念ながら楽天ポイントやdポイントの共通ポイントを貯めたり使ったりすることはできません。
支払いをするタイミングは?
支払いをするタイミングは、テイクアウトの品物を受け取る際に、店頭で支払います。
予約方法に関係なく、支払いは商品の受取時となります。

わかりましたー!
浜木綿のテイクアウト(お持ち帰り)で使えるクーポン情報!

浜木綿では、公式サイトやアプリでテイクアウトで使えるクーポンが不定期で配信されています。
クーポンは印刷の必要がなく、会計時に画面を見せるだけで利用可能です。
ぜひ公式アプリをダウンロードして、お得にテイクアウトを楽しんでください。
浜木綿のテイクアウト(お持ち帰り)の注文方法は?
浜木綿のテイクアウトの予約注文の方法を順番に紹介していきます。
注文方法は?
浜木綿のテイクアウトの注文方法は、ネット予約、電話予約、店頭で注文ができます。
公式サイトやアプリからのテイクアウト予約
浜木綿は、公式サイトから、テイクアウトの予約をすることができます。
- 公式サイトの店舗情報から予約を取りたい店舗を選択
- 受取日時とメニューを選ぶ
- 名前と電話番号を入力し、予約を完了する
簡単にネット予約できるのでおすすめです。
電話予約
電話からのテイクアウト予約も可能です。
浜木綿の公式サイトの店舗検索ページから、予約したい店舗を検索し、店舗情報の電話番号に直接電話をかけて予約します。
店頭で注文
浜木綿では、予約なしで店頭でテイクアウト注文をすることも可能です。
ただし、店頭で予約なしで持ち帰りをする場合は、待ち時間が長いかもしれません。
店舗が一見空いているように見えても、メニューによっては30分くらい待つ場合があるようです。

テイクアウトでも事前予約がおすすめです
持ち帰りケースの値段は?
浜木綿では、料理などを持ち帰る容器や袋などの値段は無料です。
麺類の器はレンジで温めが可能ですので、熱々の麺料理が楽しめます。
浜木綿のテイクアウト(お持ち帰り)の受け取り方は?
浜木綿での品物の受取方法は、
- 店頭で受け取るテイクアウト
- 一部店舗で配達も可能
となっています。
店頭で受取る場合は、指定した日時に予約した店舗に行ってください。
配達の場合は、
の配達サービスから予約注文をします。
配達可能の店舗は、上記の公式ホームページのリンクからご確認ください。
テイクアウトの待ち時間は?
浜木綿では、予約なしでテイクアウトをしようとすると、30分から、混雑時は1時間以上待ち時間があるようです。
店舗利用の際、満席の場合では1時間半以上待つこともありますので、テイクアウトの場合も待ち時間が長くなります。
予約した場合は、基本的に受取時間に品物を受け取ることができます。
お店の混雑状況によっては、予約をした場合でも15分前後待つ場合があるようです。

予約しておけば安心だね!
浜木綿でテイクアウト(お持ち帰り)ができる店舗について
まずは、浜木綿でテイクアウトができる店舗を見ていきましょう!
店舗の場所は?
浜木綿では、全国の店舗でテイクアウトをすることができます。
最寄りのテイクアウトができる店舗は、公式サイトから検索することができます。
営業時間は?
浜木綿の営業時間は、店舗により異なります。
利用の際は、ラストオーダーの時間など最寄りの店舗情報をご確認ください。
今すぐ予約できるのか?
浜木綿では、今すぐテイクアウトの予約を取ることができます。
当日のテイクアウト予約ができるのは嬉しいですね。
ただし、店舗の状況やメニューによっては、ネットや電話での当日の予約受付ができない場合もありますので、予約時に確認しましょう。

お店が混雑していなければ今すぐ予約OKなんだね
浜木綿のテイクアウトでイマイチだったという口コミは?
浜木綿のテイクアウトで、イマイチだったという口コミも調べてみました。
浜木綿で青菜炒めテイクアウトしたらニンニクが笑っちゃうくらいぶつ切りで大粒だったので、取り出してホイル焼きにした🧄
— ヴィ~やん (@bitterch0colat) September 10, 2021
ひとりでもhappy party pic.twitter.com/VzBXI1JJHf
中には青菜の一色炒めがイマイチだったという口コミがありました。
味に違いは出ていませんが、食材の切り方や大きさがイメージと異なることもあります。
多少写真と違いが出てしまうというのは、仕方がないことかもしれません。
全員がすべてのことに満足するという店は、全国探してもほぼありません。
イマイチという意見も参考程度に、メニュー選びを楽しんでください。

これでテイクアウトはばっちりだね!