デニーズで、席予約や持ち帰りの予約がしたい時ってありますよね?
2023年7月現在、デニーズでは、「ぐるなび」、「電話」、「店頭」から予約を取ることができます。
この記事では、
- デニーズの席予約や持ち帰り、配達の予約方法
- 当日予約はできるのか
- 予約のキャンセル方法や店舗情報
を詳しくまとめていますので、ぜひ参考にしてみてください。
デニーズの席予約の方法は?
まずは、デニーズの席予約の方法を紹介します。
デニーズは、
- ぐるなび
- 電話
- 店頭
から席予約ができます。
順番にやり方を見ていきましょう。
ぐるなびからの席予約
ぐるなびからデニーズの席予約をする方法は、次のとおりです。
- まずは、ぐるなびのトップページから会員登録をする
- 会員登録完了後、ログインする
- TOPページの検索バーから「デニーズ」と入力し、予約したい店舗を選択
- 表示されているネット予約可能日から、予約したい日にちを選び、プランを選択する
- 画面に従い、来店する人数や来店時間を入力し、予約手続きへ進む
- 「来店者情報」を入力し、「予約を申し込む」ボタンを押す
ぐるなびから簡単にネット予約が取ることができます。
ぐるなびの会員登録は、予約手続きと同時に行うこともできます。
この場合、予約申し込み後にぐるなびから確認メールが届きます。
30分以内にメールに記載のURLへアクセスすることで、予約と会員登録が完了となります。
電話からの席予約
電話からの席予約も可能です。
デニーズの公式サイトの店舗検索ページから、予約したい店舗を検索し、店舗情報の電話番号に直接電話をかけて予約します。
店頭からの席予約
デニーズでは、店舗を訪れて直接席予約するということも可能です。
予約したい店舗を訪問し、名前や来店日時など必要情報を伝えて予約します。
歓送迎会や謝恩会といった団体予約などに対応している店舗がありますので、下見も兼ねて予約したいというときには良さそうですね。
手続きに時間がかかる可能性があるので、店舗の忙しい時間を避けて訪問するようにしましょう。

予約方法がたくさんあるけど、
どの方法で予約するのがいいんだろう?

おすすめの予約方法を表でまとめてみましたよ!
おすすめの予約方法は?
おすすめの予約方法を、表でまとめてみました。

結論から言うと、グルメサイトから予約をするのが、簡単でポイントも貯まるのでおすすめです
予約方法 | ポイント還元 | 予約の手軽さ |
---|---|---|
ぐるなび | あり | ◎ |
電話 | なし | ◎ |
店頭 | なし | 〇 |
ぐるなびで予約する場合は、予約内容に応じてぐるなびポイントが貯まります。
ぐるなびポイントは、楽天ポイントにも変換可能です。
事前に設定をして、ぐるなびポイントではなく、はじめから楽天ポイントを貯めることも可能です。
- 席予約もしくはコース予約の場合 人数 ✕ 昼10~40円・夜50~200円相当のポイント還元
- プレミアム会員の場合はWEB予約で1.5倍、アプリ予約で2倍のポイント付与(最大200ポイントまで)
- キャンペーンで、ポイントプレゼントなどの企画を行っているときもあります
楽天ポイントを貯めるなら、ぐるなびで予約する方法が良いと思います。
ご自身のやりやすい方法で、席予約をしてみてください。

わかりましたー!
デニーズの持ち帰りの予約の方法は?
次に、デニーズの持ち帰りの予約方法を紹介します。
デニーズは、
- EPARK
- 電話
から持ち帰りの予約ができます。
順番にやり方を見ていきましょう。
EPARKからの持ち帰り予約
デニーズでは、EPARKから持ち帰り予約をすることも可能です。
- まずはのEPARKのトップページから会員登録をする
- 会員登録完了後、ログインする
- 予約を取りたい店舗を選択して、受取日とメニューを選ぶ
- 受取時間と支払方法を選択
- お客様情報を入力し注文し、予約完了

電話からの持ち帰り予約
電話からの持ち帰り予約も可能です。
デニーズの公式サイトの店舗検索ページから、予約したい店舗を検索し、店舗情報の電話番号に直接電話をかけて予約します。

持ち帰りの予約も簡単だね!
デニーズの配達の予約の方法は?
デニーズは、配達の予約注文もすることができます。
利用できる宅配サービスは、
です。
公式サイトから、配達ができる店舗を確認し、メニューを選んで注文できます。

ご自身の好きな宅配サービスを選んで、宅配予約ができますよ

すべての店舗で宅配サービスができるわけではないので、配達ができる店舗は公式サイトからご確認ください。

配達してもらえるのは嬉しいね!
デニーズは当日予約はできるの?
デニーズは、当日の席予約、持ち帰り予約、配達予約が可能です。
ただし、店舗状況により、ネットやアプリでの当日予約ができない場合や、電話での当日の予約受付ができない場合がありますので、ご注意ください。

早めの予約がおすすめです
何日前から予約できるの?
デニーズは、ぐるなびでは約2か月半前から席予約可能です。
電話や店頭からの場合は、特に決まった日数はないようですが、
クリスマスなどの混雑が予想される時期には、早めに連絡することをおすすめします。
デニーズの予約のキャンセル方法は?
これでデニーズの予約は完了!と思いきや、予定が変更になり、予約をキャンセルしたい時もありますよね。
そんな時は、デニーズの予約をキャンセルすることができます。
席予約のキャンセルは?
基本的には、電話からキャンセルを受付しています。
ぐるなびから予約していた場合、予約履歴に「予約キャンセル」ボタンが表示されていれば、
そこからキャンセルすることも可能です。
キャンセル料は発生しないのでご安心ください。
持ち帰り予約のキャンセルは?
持ち帰り予約は、EPARKから予約を取った場合、受取日の4日前までは注文履歴からキャンセルすることが可能です。
それ以降は、注文した店舗へ電話連絡をしてください。
こちらもキャンセル料はかかりませんが、店舗の仕入れや調理状況によりキャンセルできない場合がありますので、ご注意ください。
配達予約のキャンセルは?
配達予約も、予約をした配達サービスから、一部キャンセルが可能です。

キャンセルできる宅配サービスを表にまとめました!
宅配サービス | キャンセル |
---|---|
Uber Eats | 〇※ |
出前館 | × |
menu | 〇※ |
出前館は、受付完了後にキャンセルすることはできません。
UberEats、menuは、基本的に注文後でも、店舗の受付が完了していない場合は、キャンセルすることが可能です。

なるべくお店や配達員さんに迷惑が掛からないように心がけましょう

よく確認してから予約をすることが大切だね!
デニーズの予約時間に遅れたらどうなるの?
デニーズの予約時間に遅れたらどうなるのか調べましたが、公式サイトにも口コミにも情報はありませんでした。
自動キャンセルになる可能性もあるので、予約時間に遅れる際は、必ず予約した店舗に電話連絡をしましょう。

なるべく時間に遅れないようにしようね
デニーズの店舗情報!
デニーズは、全国に317店舗あります。
デニーズの特徴は、
- 高いクオリティーを追求し、和洋中とさまざまな食事が楽しめるファミリーレストラン
- パンケーキをはじめとするスイーツメニューも充実
- おこさまメニューもあり、低アレルゲンメニューも提供している
ということです。
お手軽にクオリティーの高い食事を楽しめ、スイーツメニュー、おこさまメニューもあるので、女性の方やお子様連れにぴったりですね。
予約を取りたい店の店舗情報は、公式ページからご確認ください。
デニーズの口コミは?
デニーズを実際に利用した人の口コミも見てみましょう!
良い口コミは?
まずは、デニーズが美味しかったという口コミです。
デニーズおいしい>< pic.twitter.com/a1hgcgFOdg
— くりぱか (@Creeperker) May 19, 2018
デニーズのキャラメルミルクプリンのパフェ❤️おいしい✨ pic.twitter.com/n3PFk2Qk6S
— 猫姫ちゅんちゅん🍬🌟3周年!3D化❤️Vtuber (@chun_chun_games) March 3, 2023
ハンバーグが美味しそうですね。
パフェやパンケーキなどのスイーツも人気でした。
イマイチという口コミは?
デニーズがイマイチだったという口コミもあったので紹介します。
#デニーズ のライトモーニング
— からしニコワ (@karashi258) March 1, 2020
ヨーグルトは固形タイプ。料理自体はまあよかった。ドリンクバーには期待していなかったが、それでも煮詰まったコーヒーはいまいちに感じられた。コーヒー専門店でコーヒーを飲んでいるうちに、それなりに舌が肥えたのかもしれない。#モーニング #スマホ写真 pic.twitter.com/IXGCWqRpuU
ドリンクバーのコーヒーがイマイチだったという意見がありました。
味の好みもありますし、メインメニューやスイーツについては美味しいという声が多かったです。
気軽にランチやスイーツを楽しみたいという方には良いと思います。

お店に行くのが楽しみだね!
まとめ
デニーズの予約方法は、
- 「ぐるなび」、「電話」、「店頭」から予約できる
- 持ち帰りや配達も予約可能
- 当日予約OK
ということがわかりましたね!

予約をすることで、待ち時間のストレスを軽減することができます

これで予約はばっちりだね!