2023年8月現在の、ココイチのテイクアウトメニューの一覧をまとめました。
ココイチでは、店頭でのテイクアウトの注文や、公式サイトやアプリ、電話からお持ち帰りの予約注文をすることができます。
この記事では、
- ココイチでテイクアウトができるメニューを紹介
- お持ち帰りの注文方法や受け取り方について
- お持ち帰りで使えるクーポン情報
を、詳しくまとめていますのでご覧ください。
ココイチでテイクアウト(お持ち帰り)ができるメニューを紹介
ココイチでテイクアウトできるメニューを紹介します。
\ ココイチでテイクアウト🎶/
— カレーハウスCoCo壱番屋公式(ココイチ) (@curryichibanya) March 16, 2023
今日はテイクアウトしてゆっくりお家でご飯❗️
カレーはもちろん、フライドポテトなどのサイドメニューもテイクアウトできますよ😊#ココイチ #テイクアウト pic.twitter.com/6UBNDwPKsa
- 価格は全て税込み表記です。
- 一部店舗では、メニューや価格が異なる場合があります。
- 年末年始は取り扱い商品が異なる場合があります。
メニューはこちらからでも確認できます↓
期間限定
夏の期間限定メニューがこちらです。

- チキンと夏ベジのスパイスカレー
税込み980円 - チキンと夏ベジのスパイスカレー+ツナ
税込み1,085円 - チキンと夏ベジのスパイスカレー+エビフライ
税込み1,138円 - チキンと夏野菜カレー
税込み937円 - チキンと夏野菜カレー+パリパリチキン
税込み1,263円 - チキンと夏野菜カレー+ハーフイカ
税込み1,047円 - パストラミポークサラダ(セット)※カレーをご注文の方限定
税込み250円 - パストラミポークのシーザーサラダ(セット)※カレーをご注文の方限定
税込み290円 - 手仕込みささみカツカレー
税込み1,048円 - 手仕込みヒレ・ささみカツカレー
税込み1,060円 - 手仕込みささみカツカレー+ハーフやさい
税込み1,173円 - 手仕込みささみカツカレー+ハーフチーズ
税込み1,169円
お持ち帰りカレーメニュー
ココイチでは、たくさんのカレーメニューをテイクアウトすることができます。
肉類のカレー
お肉のカレーメニューはこちらです。
- ポークカレー
税込み570円 - ビーフカレー
税込み718円 - ロースカツカレー
税込み907円 - チキンカツカレー
税込み896円 - メンチカツカレー
税込み863円 - パリパリチキンカレー
税込み896円 - フライドチキンカレー
税込み835円 - 豚しゃぶカレー
税込み862円 - チキンにこみカレー
税込み836円 - ソーセージカレー(4本)
税込み886円 - 手仕込とんかつカレー
税込み1,072円 - 手仕込ヒレカツカレー
税込み1,072円
魚介類のカレー
魚介類のトッピングもテイクアウトできます。
- イカカレー
税込み790円 - エビにこみカレー
税込み790円 - 海の幸カレー
税込み890円 - エビカツカレー
税込み957円 - たっぷりあさりカレー
税込み770円
野菜類のカレー
野菜が摂れるカレーも紹介します。
- やさいカレー
税込み820円 - ほうれん草カレー
税込み812円 - なすカレー
税込み738円
その他のカレー
ココイチでは、色々な種類のトッピングのカレーを楽しめます。

- チーズカレー
税込み812円 - 納豆カレー
税込み737円 - クリームコロッケカレー(カニ入いり)
税込み790円 - きのこカレー
税込み790円 - スクランブルエッグカレー
税込み738円 - ハッシュドビーフ
税込み718円 - オムカレー
税込み661円 - ロースカツカレー+チーズ
税込み1,149円 - ロースカツカレー+やさい
税込み1,157円 - ソーセージカレー(4本)+ほうれん草
税込み1,128円 - 豚しゃぶカレー+ほうれん草
税込み1,104円 - ココイチベジカレー
税込み607円 - ココイチベジカレー+大豆ミートのハンバーグ
税込み827円 - 低糖質カレー
税込み682円 - 低糖質カレー(ビーフソース)
税込み783円 - 低糖質カレー(ココイチベジソース)
税込み694円 - 低糖質カレー(ハッシュドビーフ)
税込み783円 - 特定原材料(7品目)を使用していないカレー200g
税込み420円 - 特定原材料(7品目)を使用していないカレー100g
税込み210円
お子様カレー
- お子さまカレー フライドチキン
税込み412円 - お子さまカレー ハンバーグ
税込み412円 - お子さまカレーハンバーグ&フライドチキン
税込み494円 - お子さまカレークリームコロッケ(カニ入り)&フライドチキン
税込み494円 - ミニお子さまカレー
税込み318円 - ミニお子さまナンカレー
税込み318円 - 1歳からのやさしい野菜カレー
税込み210円 - ベビーフード
税込み189円
カレーうどん
ココイチでは、カレーうどんもテイクアウトすることができます。
- カレーうどん
税込み783円 - カレーうどん+ライス+半熟タマゴ
税込み1,006円
サラダ・サイドメニュー
サラダやサイドメニューも種類が豊富です。

サラダ
ココイチでは、サラダもテイクアウトできます。
- ヤサイサラダ(セット)
税込み140円 - タマゴサラダ(セット)
税込み213円 - ポテトサラダ(セット)
税込み220円 - コーンサラダ(セット)
税込み220円 - ツナサラダ(セット)
税込み245円 - イカサラダ(セット)
税込み250円 - シーザーサラダ(セット)
税込み180円 - フライドチキンサラダ(セット)
税込み299円 - ソーセージサラダ(セット)
税込み298円 - パストラミポークサラダ(単品)
税込み290円 - パストラミポークのシーザーサラダ(単品)
税込み330円 - ヤサイサラダ(単品)
税込み180円 - タマゴサラダ(単品)
税込み253円 - ポテトサラダ(単品)
税込み260円 - コーンサラダ(単品)
税込み260円 - ツナサラダ(単品)
税込み285円 - イカサラダ(単品)
税込み290円 - シーザーサラダ(単品)
税込み220円 - フライドチキンサラダ(単品)
税込み339円 - ソーセージサラダ(単品)
税込み338円
サイドメニュー・ソース
ココイチでは、チキンやナンなどのサイドメニューもテイクアウトできます。
- 単品ポテト
税込み80円 - CoCo de チキン4個
税込み1,060円 - CoCo de チキン
税込み265円 - フライドポテト
税込み150円 - ライス単品
税込み150円 - らっきょう
税込み31円 - ハリケーンポテト
税込み189円 - ココロッケ
税込み136円 - 濃厚バニラアイスクリーム
税込み282円 - ポークソース(1人前)
税込み361円 - ビーフソース(1人前)
税込み445円 - ココイチベジソース(1人前)
税込み419円 - ハッシュドビーフソース(1人前)
税込み445円 - ウチココトッピングセットA
税込み796円 - ウチココトッピングセットB
税込み1,122円 - ウチココトッピングセットC
税込み1,248円 - ウチココトッピングセットS
税込み601円 - ナン
税込み252円 - チーズナン
税込み366円 - ガーリックチーズナン
税込み387円 - ナン用ソース(ポーク)
税込み181円 - ナン用ソース(ビーフ)
税込み223円 - ナン用ソース(ハッシュドビーフ)
税込み223円 - ナン用ソース(ココイチベジソース)
税込み208円
レジ前商品
ココイチはレジ前商品の『レトルトカレー』や『ドレッシング』もテイクアウトすることができます。
オリジナル福神漬けやオリジナルらっきょうもテイクアウトができます。
カレーのお供にぴったりの商品ですね。
詳しいメニューは公式サイトからご確認ください↓

人気メニューがテイクアウトできるのが嬉しいね!
テイクアウトのおすすめのメニューを紹介!
ココイチのテイクアウトでおすすめのメニューは、
- ビーフカレー
- ほうれん草カレー
- チーズカレー
が美味しいという口コミが多かったです。
①ビーフカレー
ビーフカレーが美味しかったという口コミが多かったです。
今日のお昼は、ココイチ🍛ビーフカツカレー テイクアウト
— Majestic_12 (@Almahmoud1947) June 28, 2022
😋めっちゃうまい ハマってる pic.twitter.com/5Qz6dm09Y2
ロースカツやチキンカツのトッピングがとくに人気です。
お手頃な価格で、ボリュームもあり満足度が高いですね。
②ほうれん草カレー
ほうれん草カレーも美味しかったという口コミがありました。
来たときから帰りはココイチにしようと決めていた
— さきこ@DPC@イコノイ沼 (@sakko_2115) June 18, 2023
ココイチ玄人なのでモバイルオーダーでサクサクといつものやつを
(豚しゃぶほうれん草辛さ3)
大体これか手仕込ささみカツカレーハーフチーズトッピング辛さ3 pic.twitter.com/oEzAUcAj9h
ほうれん草カレーは豚しゃぶと相性が抜群です。
③チーズカレー
チーズカレーが美味しいという口コミも多くありました。
お昼ご飯はココイチのチーズカレー🍛
— みなみな (@_mn327) November 17, 2018
辛いけど美味しい🤤💓 pic.twitter.com/dN8sRkkiUS
どんなトッピングとも相性抜群なチーズカレー。
お子さまにも人気なメニューです。

全部美味しそうだから試してみたいな!

続いてテイクアウトの注文方法や
クーポン情報を紹介していきます
ココイチのテイクアウト(お持ち帰り)のやり方や注文方法は?
ココイチのテイクアウトの予約注文の方法を順番に紹介していきます。
注文方法は?
ココイチのテイクアウトの注文方法は、ネット予約、電話予約、店頭で注文ができます。
公式サイトやアプリからのテイクアウト予約
ココイチは、公式サイトやアプリから、テイクアウトの予約をすることができます。
- まずは公式サイトやアプリのトップページから会員登録をする
- 会員登録完了後、ログインする
- 予約を取りたい店舗を選択して、受取時間とメニューを選ぶ
- お支払い情報を入力し、予約を完了する
簡単にネット予約できるのでおすすめです。
電話予約
電話からのテイクアウト予約も可能です。
ココイチの公式サイトの店舗検索ページから、予約したい店舗を検索し、店舗情報の電話番号に直接電話をかけて予約します。
店頭で注文
ココイチでは、予約なしで店頭でテイクアウト注文をすることも可能です。
ただし、店頭で予約なしで持ち帰りをする場合は、待ち時間が長いという口コミがあります。
おうちココA。通常のクリームコロッケカレー(2個入り)より安い。ココイチは待ち時間長いからネット注文はアリ pic.twitter.com/av7cGFH3Q4
— pulse (@pulsetw) February 4, 2021

テイクアウトでも事前予約がおすすめです
持ち帰りケースの値段は?
ココイチでは、カレーなどを持ち帰るケースの値段は無料です。
店内で食べても、テイクアウトしても値段は同じです。
ココイチのテイクアウト(お持ち帰り)で使えるクーポン情報!

ココイチでは、公式アプリでテイクアウトで使えるクーポンが不定期で配信されています。
会員登録が必要です。
ぜひ公式アプリをダウンロードして、お得にテイクアウトを楽しんでください。
ココイチのテイクアウト(お持ち帰り)の受け取り方は?
ココイチでの品物の受取方法は、
- 店頭で受け取るテイクアウト
- 一部店舗で配達も可能
となっています。
店頭で受取る場合は、指定した日時に予約した店舗に行ってください。
配達の場合は、
の配達サービスから予約注文をします。
配達可能の店舗は、上記の公式ホームページのリンクからご確認ください。
テイクアウトの待ち時間は?
アメトークのココイチ芸人の後に なんだか残念な西中洲ココイチꋧ(ꏨꈊꏨ)ꋧ (テイクアウト待ち時間30分)ꋧ(ꏨꈊꏨ)ꋧ って笑えんわい!!
— 🔥風⁽⁽ଘTAKA一NORIଓ⁾⁾族🔥たあです (@taa_piece) April 11, 2014
ココイチでは、予約なしでテイクアウトをしようとすると、20分から、混雑時は30分くらい待ち時間があるようです。
予約した場合は、基本的に受取時間に品物を受け取ることができます。
お店の混雑状況によっては、予約をした場合でも15分前後待つ場合があるようです。

予約しておけば安心だね!
ココイチでテイクアウト(お持ち帰り)ができる店舗について
まずは、ココイチでテイクアウトができる店舗を見ていきましょう!
店舗の場所は?
ココイチでは、全国の店舗でテイクアウトをすることができます。
最寄りのテイクアウトができる店舗は、公式サイトから検索することができます。
営業時間は?
ココイチの営業時間は、店舗によって異なります。
各店舗の営業時間は、公式サイトの店舗検索から確認できます。
今すぐ予約できるのか?
ココイチでは、今すぐテイクアウトの予約を取ることができます。
当日のテイクアウト予約ができるのは嬉しいですね。
ただし、店舗の状況によっては、ネットやアプリでの当日予約ができない場合や、電話での当日の予約受付ができない場合もありますので、予約時に確認しましょう。

お店が混雑していなければ今すぐ予約OKなんだね
ココイチのテイクアウトでイマイチだったという口コミは?
ココイチのテイクアウトで、イマイチだったという口コミも調べてみました。
ココイチていまいち味が好みじゃないからあんまり行かないんだが、期間限定ローストチキンスープカレーが気になって来てみた pic.twitter.com/AO1xwV4X07
— あだ。 (@Adder_RVV_AE) December 11, 2022
という口コミがありました。
ですがココイチは、カレーの種類やトッピングが豊富なので、自分好みの味をみつけられますね。
全員が美味しいという店は、全国探してもほぼありません。
イマイチという意見も参考程度に、メニュー選びを楽しんでください。

これでテイクアウトはばっちりだね!