2025年4月現在の、お好み焼きはここやねんのテイクアウトメニューの一覧をまとめました。
お好み焼きはここやねんでは、店頭でのテイクアウト注文や、公式サイト、電話からお持ち帰りの注文をすることができます。
この記事では、
- 2025年最新のお好み焼きはここやねんのテイクアウトメニュー
- お持ち帰りの注文方法や受け取り方について
- お持ち帰りで使えるクーポン情報
を、詳しくまとめていますのでご覧ください。
2025最新|お好み焼きはここやねんのテイクアウトメニュー!
お好み焼きはここやねんでテイクアウトできるメニューを紹介します。
- 価格は全て税込み表記です。
- 一部店舗では、メニューや価格が異なる場合があります。
- 年末年始は取り扱い商品が異なる場合があります。
お好み焼き
お好み焼きはここやねんのテイクアウトできる、お好み焼きをご紹介します。

商品名 | 価格(税込み) |
---|---|
お好み焼き 豚玉 | 930円 |
お好み焼き イカ玉 | 930円 |
お好み焼き イカ豚玉 | 1,030円 |
お好み焼き 豚キムチ玉 | 1,030円 |
お好み焼き ミックス玉 | 1,130円 |
お好み焼き ねぎもちチーズ玉 | 1,130円 |
お好み焼き 海鮮ミックス玉 | 1,230円 |
お好み焼き 牛すじこん玉 | 1,280円 |
お好み焼き 明太子もっちっちー玉 | 1,280円 |
お好み焼き ここやねんデラックス玉 | 1,330円 |
メインのお好み焼きはたくさんのメニューから選べます。
焼きそば
お好み焼きはここやねんでテイクアウトできる焼きそばのメニューです。
商品名 | 価格(税込み) |
---|---|
豚焼きそば | 930円 |
イカ焼きそば | 930円 |
イカ豚焼きそば | 1,030円 |
ミックス焼きそば | 1,130円 |
ここやねんデラックス焼きそば | 1,330円 |
塩だれ焼きそば | 930円 |
塩だれガーリック焼きそば | 1,030円 |
塩だれミックス焼きそば | 1,130円 |
塩だれここやねんデラックス焼きそば | 1,330円 |
味噌だれ国産牛ホルモン焼きそば | 1,230円 |
焼きそばも種類たくさんあって嬉しいですね。
鉄板焼き
お好み焼きはここやねんでテイクアウトできる鉄板焼きのメニューです。

商品名 | 価格(税込み) |
---|---|
コーンバター | 440円 |
長芋のバター醤油焼き | 490円 |
鶏なんこつ | 490円 |
お好み焼き屋のだし巻き | 490円 |
じゃがチーズ | 590円 |
鶏せせりと白ねぎの醤油焼き | 640円 |
ホタテバター | 790円 |
明太子じゃがチーズ | 890円 |
やわらか牛ステーキ | 1,240円 |
あと1品追加したいという時に嬉しいですね。
ふうわり焼・ホルモン
オリジナルのふうわり焼やホルモンのメニューもあります。
商品名 | 価格(税込み) |
---|---|
ふうわり焼 たこ | 930円 |
ふうわり焼 たこ梅 | 1,030円 |
上ホルモン炒め | 790円 |
国産鶏の上砂ずり | 690円 |
ふうわり焼は、たこ焼きの生地を鉄板で焼いた新しいスタイルです。
ご飯もの
お好み焼きはここやねんではテイクアウトできるご飯のメニューもあります。
商品名 | 価格(税込み) |
---|---|
豚とろだししょうゆチャーハン | 890円 |
焼きおにぎり | 440円 |
白ご飯 | 240円 |
お持ち帰り限定とくとくプラン
お好み焼きはここやねんではテイクアウトできるお持ち帰り限定のセットメニューもあります。

商品名 | 価格(税込み) |
---|---|
2人前とくとくセット | 2,480円 |
セットの内容はこちらです。
2人前とくとくセット:豚玉 1個、豚焼きそば 1個、とんぺい焼 1個、焼きおにぎり 2個
詳しいメニューは公式サイトからご確認ください↓

人気メニューがテイクアウトできるのが嬉しいね!
テイクアウトのおすすめのメニューを紹介!
お好み焼きはここやねんのテイクアウトでおすすめのメニューは、
- お好み焼き 豚玉
- 味噌だれ上ホルモン焼きそば
- ふうわり焼
が美味しいという口コミが多かったです。
①お好み焼き 豚玉
先ほど紹介したお持ち帰りメニューでは、お好み焼き 豚玉が美味しかったという口コミが多かったです。
お好み焼きはここやねんの豚玉〜💕 pic.twitter.com/nBN0xq1a3T
— 瞳子(とうこ)🐳🌊🫧7回目済 (@420saike3) June 23, 2023
豚肉が入ったお好み焼きはみんな大好きなメニューですね。
②味噌だれ上ホルモン焼きそば
味噌だれ上ホルモン焼きそばも美味しかったという口コミも多くありました。
近所のお好み焼き屋さん
— 優子 (@Yuko4265) October 6, 2021
ここやねん😊
ここに来たら、
ホルモン味噌焼きそばを頼みます😋
ホルモン、柔らかくて美味しい😌
今回はホットペッパーポイントを
使ってのお食事でした♪ pic.twitter.com/mK7okKPrZp
味噌だれ上ホルモン焼きそばは、お好み焼きはここやねんのオリジナルおすすめメニューで、
店頭でも必ず頼むという声が多かったです。
③ふうわり焼
お好み焼きはここやねんでは、ふうわり焼が美味しいという口コミも多くありました。
ここやねんさんで晩飯。
— 迷人 (@lostman104) August 10, 2022
赤玉パンチって初めて飲んだけどウマー‼︎
更にふうわり焼のチーズ餅が好きな味過ぎて悶絶…
関西の人いいなぁ、関東にもお店出して欲しいぜ‼︎ pic.twitter.com/Nej5u3ghBn
ふうわり焼は特製の出汁に付けて食べます。
お好み焼きよりさっぱり食べられるところも人気の理由ですね。

全部美味しそうだから試してみたいな!

続いてテイクアウトの注文方法や
クーポン情報を紹介していきます
お好み焼きはここやねんのテイクアウト(お持ち帰り)のやり方や注文方法は?
お好み焼きはここやねんのテイクアウトの予約注文の方法を順番に紹介していきます。
お好み焼きはここやねんのテイクアウトの注文方法は、ネット予約、電話予約、店頭で注文ができます。
公式サイトからのテイクアウト予約
お好み焼きはここやねんは、公式サイトから、テイクアウトの予約をすることができます。
- まずは公式サイトのトップページのお持ち帰りからネット注文
- 予約を取りたい店舗を選択して、メニューと受け取り日時を選ぶ
- カートから注文に進み、お客様情報を入力する
- この内容で会員登録するで登録完了
- お支払い情報入力を入力し、予約を完了する
簡単にネット予約できるのでおすすめです。
電話予約
電話からのテイクアウト予約も可能です。
お好み焼きはここやねんの公式サイトの店舗検索ページから、予約したい店舗を検索し、店舗情報の電話番号に直接電話をかけて予約します。
店頭で注文
お好み焼きはここやねんでは、予約なしで店頭でテイクアウト注文をすることも可能です。
ただし、店頭で予約なしで持ち帰りをする場合は、待ち時間が長いかもしれません。
店舗利用の際は、混雑時であれば20分~1時間との口コミもあり、予約なしのテイクアウトでは更に待ち時間が長くなることが予想されます。
店舗が一見空いているように見えても、40分くらい待つ場合があるようです。

テイクアウトでも事前予約がおすすめです
持ち帰りケースの値段は?
お好み焼きはここやねんでは、持ち帰るケースの値段は無料です。
2025最新|お好み焼きはここやねんのテイクアウトで使えるクーポン情報!

お好み焼きはここやねんでは、公式サイトでテイクアウトで使えるクーポンが不定期で配信されています。
電話予約や店頭注文の場合も、クーポン画面を提示すれば利用することができます。
ぜひクーポンを利用して、お得にテイクアウトを楽しんでください。
お好み焼きはここやねんのテイクアウト(お持ち帰り)の受け取り方は?
お好み焼きはここやねんでの品物の受取方法は、
- 店頭で受け取るテイクアウト
- 一部店舗で配達も可能
となっています。
店頭で受取る場合は、指定した日時に予約した店舗に行ってください。
配達の場合は、
の配達サービスから予約注文をします。
テイクアウトの待ち時間は?
お好み焼きはここやねんでは、予約なしでテイクアウトをしようとすると、20分から、混雑時は1時間くらい待ち時間があるようです。
予約した場合は、基本的に受取時間に品物を受け取ることができます。
お店の混雑状況によっては、予約をした場合でも15分前後待つ場合があるようです。

予約しておけば安心だね!
お好み焼きはここやねんでテイクアウト(お持ち帰り)ができる店舗について
まずは、お好み焼きはここやねんでお持ち帰りができる店舗を見ていきましょう!
店舗の場所は?
お好み焼きはここやねんでは、全国の店舗でテイクアウトをすることができます。
最寄りのテイクアウトができる店舗は、公式サイトから検索することができます。
営業時間は?
お好み焼きはここやねんの店舗の営業時間は、店舗によって異なります。
各店舗の営業時間はく公式サイトの店舗検索から確認できます。
今すぐ予約できるのか?
お好み焼きはここやねんでは、今すぐテイクアウトの予約を取ることができます。
当日のテイクアウト予約ができるのは嬉しいですね。
ただし、店舗の状況によっては、ネットでの当日予約ができない場合や、電話での当日の予約受付ができない場合もありますので、予約時に確認しましょう。

お店が混雑していなければ今すぐ予約OKなんだね
お好み焼きはここやねんのテイクアウトの口コミは?
の記事では、これまでお好み焼きはここやねんの人気メニューを紹介してきました。
お好み焼きはここやねんではネタが新鮮で、どれも美味しいという口コミがたくさんありましたね。
一方、お好み焼きはここやねんのテイクアウトで、イマイチだったという口コミも調べてみました。
和歌山県岩出市にある「お好み焼きはここやねん」で、お好み焼きと焼きそばをテイクアウトしたけど鉄板の上で食べるのがやっぱ美味しいなぁ🤔
— Kenzy☘️ (@fire_kenzy0819) September 9, 2023
中にはテイクアウトよりも、鉄板の上で食べるのが美味しいという声がありました。
お好み焼きはここやねんでは、お持ち帰りでも作りたてを提供するようにつとめています。
ですが、食べるときには多少冷めてしまうのは仕方のないことかもしれません。
とはいえ、テイクアウトでも美味しいという声も多かったので、自宅で気軽に食べれるのはいいことではないでしょうか。
全員が美味しいという店は、全国探してもほぼありません。
イマイチという意見も参考程度に、メニュー選びを楽しんでください。

これでテイクアウトはばっちりだね!